ブログ | 東進ハイスクール 新浦安校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 313

ブログ 

2019年 2月 15日 もらいましたか?

こんにちは!!

おはようございますこんにちはこんばんは

 

昨日バレンタインでしたねー

 

もらうこと出来ましたか?

川上はまだ受け付けてますよ笑

 

どうも~、新浦安校担任助手の川上宙です。

 

皆さん!

高速マスターって知ってますか?

招待講習生はセンター1800の単語が無料で受講できます!

え、高速マスターについてよく知らないって?

それでは今回はそれについて説明しましょう!!!!

 

高速マスターとは

受験において最低限必要な英単語です。

 

どれぐらい重要であるというと

現在のセンター試験の英単語カバー率98%という

圧倒的な数値を誇っています!

 

そのほかに川上が重要だと思っている数値がこちらです!

 

このグラフは高速マスターの完全修得率別の

センター試験得点率の分布です。

こちらは新浦安校のデータになってしまうのですが

一番注目してほしいのが一番右の

修得無しと1800完全修得の点数の差です!

 

1800を完全修得するだけでなんと

30点!!!

も違ってきます!

英語の点数がイマイチ上がんない・・・

英語の勉強内やればいいかわかんない・・・

と悩んでいる生徒、まずはこれをやりましょう!

何を始めるにもまずは単語が入ってないと読むことが出来ませんからね

 

 

次にこれをご覧ください!

 

 

 

 

高マスの完全修得別の平均点別です。

グラフにも記述があるとおり

完全修得のステージがあがるにつれて点数の平均点が高い

というものです。

東進生の関しては1800以降のステージも出来る人が多いと思います

電車の空き時間を有効活用すれば、伸び悩んでいる英語も

ここまで伸びる可能性が出てくるんです!

 

 

皆さんも頑張ってやっていきましょう!

やり方等わからない生徒がいたら受付の担任助手まで!

 

 

2019年 2月 14日 心構え。

 

 

こんにちは!

お久しぶりの西尾です。

今日は短いですが

受験生に向けて。

最後まで読んでる暇が

ないって人はここだけ見てください。

 

最後まで

諦めるな!!

 

はい。当たり前のことです。

 

でも、この時期これが一番大事です。

 

結局あきらめない人にしか

何かは起きません。

 

野球だって前に飛ばせばなんかあります。

打たないことには始まりません。

 

いままで1校も合格が出ず

へこんでいる人いると思います。

打つ手はまだまだあります。

中期出願、後期出願

やれることやりましょう。

 

最後までやりきった人にしか

合格は来ません。

 

最後まであがけば光が見えます。

だから

絶対に諦めないでください。

 

もし、心が折れそうだったり

あきらめたくなる瞬間があるかもしれません。

 

そんな時は助手を頼ってください。

そのために助手はいます。

校舎まで足を運んでください。

軽く話でもしましょう。

待ってます

 

担任助手一同より。

2019年 2月 12日 新高3生にむけて~✿日本史✿~

こんにちは!

最近暖かいのがうれしい大滝です

 

もうすぐ春になりますね~~~はやいはやい

夜になってもあんまり寒くないって感じいいですよね!

 

春と言えば、今の学年が終わって次の学年になる切り替わりの季節でありますが

 

高2生のみなさん、最終学年になる準備はできていますか?

 

 

数日前のブログで竜田先生がとくに英語のキソについて語っていたので

私は選択科目の日本史について書きます!

(学校とか自分なりのやり方がある人はそのままつづけてください!

何から始めたらいいかまったくわからない!って人向けにかきます(^v^))

 

 

 

 

 

 

私は、過去問を初めてみたときに

こんな問題でるの?!って驚きました

 

膨大な量かつ細かい語句、しかも漢字っていう日本史、、、

のこり1年もないのに、受験までに全部覚えられるかなあ???て心配になっちゃいますよね(>_<)

 

日本史を勉強するとき、まず始めに何をすればいいか!

 

それは、流れを覚えることです

 

 

旧石器文化→縄文文化→弥生文化、、、などと時代を覚えるだけでも

 

日本史がスッキリ整理できるはずです!

そのあとは、天皇とか時代の中心人物を軸に追っていくとわかりやすくなっていきますよヽ(^o^)丿

 

大切なのは、ワードだけを一つづつ覚えるのこと

 

ではなく

 

大きな流れをつかむこと

 

です!

一問一答より教科書などを使うのがいいと思います(*^_^*)

 

先ほども言いましたが、人によってやりやすい方法とかそれぞれあると思うので、

やってみよー!と思ってくれた人はやってください!

 

 

以上、日本史についてでした✿

 

 

それではまた(^_^)/~

 

 

 

2019年 2月 12日 大学進学にむけて

こんにちは!

 

担任助手の柳内です。

 

 

もう2月半ばになってきましたね。

 

 

 

受験生のみなさんは

 

くれぐれも体調には

 

気を付けてください!

 

 

 

さて、今回は

 

 

大学ってどんなところなのか

 

 

を話したいと思います(^^)

 

 

 

 

 

 

 

大学は学ぶところです。

 

 

 

そんなこと知ってるよ!!

さすがにバカにしすぎ!

 

 

 

と思った人もいると思います。

 

 

 

でも、

 

実際きちんと勉強できている大学生は

どのくらいいるでしょうか??

 

 

皆さんの中には

 

 

大学入ったら遊びまくりたい!!

 

 

なんて思っている人もいると思います。

 

 

けしからん。

しかしそういう人が多くいるのも事実。

 

 

 

 

遊ぶなとは全く言っていません。

 

 

 

 

私も友達と台湾へ旅行したり、

 

東京に買い物しにいったりしています。

 

 

 

自分の時間を作れるのが大学

 

ですから、

 

 

遊んでいいと思います。

 

 

でも、

 

 

まずは学業を究める

 

 

ということを忘れないで欲しい。

 

 

 

 

大学生活、

 

ぼけっとしていたら

 

あっという間に過ぎていってしまいます。

 

 

 

 

今、皆さんがもっている

 

 

将来の夢

 

 

をかなえるために

 

受験勉強があります。

 

 

 

そして

 

 

大学進学もまた

 

に向かう通過地点です。

 

 

 

頭ではわかっていても

行動に移せないのが大学生。

 

 

 

自由であるがゆえ、

マネジメント能力が問われます。

 

 

 

だから、

 

 

堕落した大学生にならないために

 

 

常に目標を決めて

 

 

行動していきましょう。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、来年度の柳内の目標は

 

自分磨きをする

 

です。

 

 

具体的には

 

TOEICのスコアを上げる

動画作成スキルを上げる

健康に気を使う

留学する

 

です(^^)

 

 

 

 

受験生の皆さんは

 

くじけそうになったら、

 

今一度自分は何のために受験しているのか

 

を考えてみてください。

 

 

 

 

そして新高3生は

 

大学で自分が何をしたいのか

 

考えてみてください。

 

 

 

皆さんが常に目標をもって

充実した時間をすごしていけるよう

応援しています!

 

 

 

それではまた~

 

 

 

2019年 2月 11日 国立受験に向けて

こんにちは

春休みになって毎日3時間はダンス練習をしている

黒須です!

 

 

今回は受験生に向けて書こうと思って、

どんな内容にしようか迷ったのですが、

自分の国立受験までの二週間くらいで考えていたことを書きます.

 

 

今になってオススメの勉強方法なんて書いても、

皆さんなりの勉強方法があると思ったので一通り書いた後に没にしました。

 

国立受験者の人たちが気休めに読んでいただけるとありがたいです。

 

 

国立受験者のキツいところは、

校舎の私立受験生がどんどん減っていって虚しくなるというところです

 

自分は最後は自習室でずっと勉強していたのですが、

いつも同じ席に他の国立受験者が座っていて、

勝手に戦友みたいに思っていました笑

 

中でも及部先生とかの東大受験者達に勉強時間で負けたくないな、

なんて思いながら勉強をしていました。

 

登校とかも他の誰よりも早く来て勉強しようとか、

昼食も早く食べて1分でも多く勉強しようとか考えながら毎日を過ごしていました。

 

自分は受験生の夏ぐらいから東進で他の人と全く話さないと

決めて勉強だけに集中していたので、この時期もずっと一人の戦いをしていました。

 

この時期に考えていたことは、

「これからの社会で見られるのは大学名だけで

これまでの努力なんてのは見られることはない。

なら、しっかりと東京工業大学に入らないと意味がないな」

みたいな感じで自分に厳しくある必要があると思っていました。

 

合格大学が出ることで

「そこでもいいんじゃないか。もう十分に頑張ったのではないか。」

なんて考えることも多くあって、自分を鼓舞しし続けることは難しかったです。

 

 

 

皆さんは今現在、全力で頑張れていますか?

 

 

 

受験が終わった時に後悔しない自信はありますか?

 

 

自分としては皆さんの結果が良いに越したことはないですが、

それ以上に後悔はして欲しくないです。

 

なんか、あんまりまとまったことが書けなかったんですが

最後に王さんの一言を書いておきます。

これで自分は自分に厳しくあり続けれました。

 

『努力は必ず報われる。報われない努力があるとすれば、それは努力とは言えない』 王貞治