ブログ | 東進ハイスクール 新浦安校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2023年03月の記事一覧

2023年 3月 26日 4/23の共テレベル模試に向けて!!

みなさんこんにちは。担任助手の中島です!

気温も春っぽくなってきて、もう新しい学年で始まるのだなと実感が湧いてきました!

 

今日の内容は題名にもあるように

4月23日に実施される共通テストレベル模試までに何ができるか

について話していきたいと思います♩

 

1月の共通テスト本番からもう2ヶ月がたちました。

新受験生はあと1年だと実感しただろうし、また新2年生はがっちり始めていかなければと思ったと思います。

今既に東進に通われている生徒はご存知だと思いますが、

新3年生の皆さん!この4月の模試が合否を大きく分けてしまうだろう機会となります!!

 

春休み明けなのでこの長期休みで頑張った人、また頑張れなかった人の差が出てきてしまいます!

頑張れた人、

次の共通テストで結果を出そうとたくさん努力してきたと思います!絶対良い結果につながっているはずです!!

しかし確実に結果を出すためには、春休み後の学校が始まってきた間も頑張る必要があります。春休みの間は周りも勉強時間が伸びるので頑張っている生徒と大きな差を生むことができません。しかし、授業が始まってからだと部活があったり、疲れてしまったりと勉強時間の差が出来やすいです。一日3時間勉強を継続した人と一日1時間だけの人とでは合計の勉強時間が大きく変わってきてしまいますよね。

ですのでここからも気は抜かずに、継続していく気持ちを持ってください💪

 

まだ頑張れたと思う人、

この差を埋めるために春頑張った人よりももっと勉強しなくてはなりません!!

同じ時間勉強するだけでは差は埋まらないです。少しだけの差でも積もれば大きくなりますよね⛰

そのちょっとした、電車やバスの時間、休み時間、ご飯の時間、お風呂の時間などなど

探せばいくらでも出てくるのでこの時間までも大事にしていけると、大きな変化に繋がるはずです😁

 

気持ちの持ち方はこんな感じで、

上の人に勝つにはどうすればいいかを意識すると燃えませんか?

リレーでも相手のチームを抜かすとちょっと気持ちいいですよね🔥

 

【科目別にあと一ヶ月でできること】特に!!

・英語 

単語、熟語、文法の再確認 →知識というのはすぐに抜けていってしまいます。

何度も覚えを繰り返して意味が出るスピードを速くしましょう。

高速基礎マスターは本当に高速で入れ直せるので、修得している方もまだしていない方もせっかくなのでこの新学期の時期に知識数を増やしましょう!

・国語 

最低3日に一回は現代文を読む。古文単語一日30分やる。

・数学 

復習!!最近習ったところはできているのに、最初の方ができなかったというのがよくあります。新しいところをやるよりも、忘れているであろう範囲をもう一回やった方が得点は上がります!

・理社 

復習!!自分がやった範囲だけでもいいので、完璧にしておく。

などです!

あと一ヶ月、やれることはたくさんあるので、昨日よりも一個でも多く知識を増やして、

いい点数をとって自信をつけましょう!!

2023年 3月 25日 なんで志作文って書くの?

 

どうもみなさんこんにんちは!

担任助手の齋藤です!!

 

来月から大学2年生になるのですが、この1年間でやりたいことをリストにまとめたら膨大な量でした。。。

受験生の皆さんと一緒に計画的な生活を過ごせるよう努力します💪

 

さあ、今回は志作文についてです!

東進で毎年春に行っている一大イベントなのですが、まずは志作文がどうものなのか紹介しますね。

ずばり、志作文は自分の志について書く作文です!

いや何の説明にもなってないよと思った人、ごめんなさい。次に志が何かを説明しますね。

志を一言で表すとすると、

将来自分がどう社会貢献したいか

です!

ポイントは「○○になりたい」というではなく、

「なった上で何をしたいか」「何をするためになるのか」

というところまでを明確にすることです。

 

ということで、この志について書くわけですが、なんで志作文ってものを書くの?と疑問に思った人がいると思います。

理由は大きく3つあります。

①将来について考える機会にしてほしい!

みなさんは志ありますか?

夢という漠然とした目標はあっても具体的な職業や必要な資格、得ないといけない経験など詳細までを考えたことがある人は少ないと思います。

なので、志作文を通して自分の将来についてたくさん考えて調べて、自分だけの志を見つけましょう!

 

②適切な志望校選び

志を明確にすることで大学で何を学べばいいのかが見えてきます。

それを踏まえて色んな大学・学部を調べることで最終的に自分の第1志望校が決まるのです!!!

今なんとなく決めている人、大学に入ってから「やっぱりあの学部がよかったー」と後悔したくないですよね!

 

③受験で折れないメンタル

大学受験は長くて険しい道のりです。途中で挫折を何度も味わうと思います。

そんなときに自分の志を思い出せば「○○をするために大学に行くんだ!だからこそ今頑張らないといけないんだ!」

と再び立ち上がることができますよね。

このように、受験を最後まで全力でやる切るための強い意志を持てるようにしましょう!

 

長くなりましたが、志作文について理解してもらえましたか?

大学受験はあくまでも自分の志を実現するための中間目標の1つです。

将来から逆算して考えることで初めて高校生のうちにやるべきことがはっきり見えてくると思います。

この志作文を通して高い目標を持って生きられる一歩大人な人間に成長しましょう~~

 

それでは、SEE YOU NEXT TIME!!!!!

 

2023年 3月 24日 大学生活に向けて

 

こんにちは、担任助手の松﨑です。

あんなに長かった春休みの終わりが段々と見えてきて

時の流れの速さに驚きです。

あと一か月くらい長くならないかなあ…笑

 

さて、今回のテーマは 大学生活に向けて です!

とはいっても大学生活は大学や学部学科によって多種多様。

そこにバイトや趣味なども入ってくるので大学生活はまさに十人十色。

なので今回は詳細な大学生活ではなく

広く多くの大学生に通ずることを3つお話ししますね!

 

1つ目、履修科目はしっかり考えるべし

大学生になってそれまでと一番異なるのは

履修科目、つまり時間割を自分で組み立てることです。

時間割って一週間分考えるとなると結構時間がかかるので

段々面倒に感じてきて適当に済ませたくもなるのですが

そこでその誘惑に負けてはいけません。

その後少なくとも半年間は

自分が組んだ一週間のサイクルが繰り返されることになるので。。。

もちろん、一度組んだら即確定!というわけではなく

組んだ後にしばらくお試し期間のようなものがある大学がほとんどなので

自分の一週間をしっかりシミュレーションして

自分に合った生活が送れるように履修登録頑張りましょう!

 

2つ目、ランチの場所を決めるべし

意外と盲点なのですが

大学生になると多くの人が毎日昼は外食になるので

かかる食費は馬鹿になりません。

たまには贅沢するのもいいですが

コスパのいい昼食処をいくつか探しておくだけでも

かなり変わってくると思います。

 

 

3つ目、試験勉強は早めに始めるべし

大学で勉強する内容は当たり前ですが高校よりも高度になります。

よって、試験前一週間での全教科詰め込みで済まそうとすると痛い目を見ます。

そして、高校までとは違い

大学ではテストが出来なければ慈悲なんてなく単位はもらえません。

(テスト以外が評価対象なら話は別ですが、)

逆に、しっかりと勉強を積んで臨めばたいていのテストで及第点は取れます。

大学では試験期間直前まで普段と全く変わらず授業が行われるので

計画的な試験勉強をこころがけましょう!

 

それではまた!

2023年 3月 23日 TTC始まりました

皆さんこんばんは。最近ビジネス英語の広告をみて、英語の勉強を強化している磯崎です。

皆さんこんにちは。TTCって何って思った方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

T 東進

T 特進

C コース

の略です。

春休み限界突破しよう!!という目的を達成するため、高速基礎マスターで単語・熟語・文法の完全習得者(3冠)以上の生徒もしくは1日で500トレーニング以上演習が可能な生徒のみが参加しています。

また受講コマ数、在校時間、向上得点などをランキング形式で発表することで、生徒同士が切磋琢磨し、努力できるような環境を整備しています。

さらに個別面談で学習状況の確認なども行います。

ここまでの話を聞いて俺・私TTCに参加していないし関係なくね。と思ったそこのあなた!!

大丈夫ですか?

あなたは校舎で誰にも負けないと言い切れるほど学習していますか?

この春の努力量が合否にかかわるとのデータもあるほどこの春の時期は非常に重要です!!

皆さんも春休み頑張りましょう。

 

2023年 3月 22日 簡単に周りと差をつける方法教えます!!

 

みなさんこんにちは!担任助手の水島です。

 

タイトルで「簡単に周りと差をつける方法」と書きましたが

それはズバリ!!朝登校をすることです!

 

「また朝登校の話か…」と思う人もいるかもしれませんが

朝登校は周りと差をつけるためにできる手っ取り早く、簡単な方法なんです!!

 

18日から春休み期間が始まり、東進が8:30から開館するようになりましたがみなさん朝登校できていますでしょうか?

 

春休み期間4月6日まで数えたところ20日間あります!

 

その20日間でしっかり朝登校して8:30から勉強を頑張った人と、

寝坊して登校が遅くなり10:00から勉強を始めた人だと

なんと1800分の勉強時間の差ができます!!

1800分=30時間です!!1日以上も差ができてしまうんです。

 

今の時点では「たかが30時間じゃん」と思う人もいるかもしれませんが、その30時間でできることはたくさんあります。

 

もしみなさんが今第一志望校の入試本番前日にいるとしましょう。

そのときに「あなたにだけあと30時間勉強する時間をプレゼントしてあげます!」と

神様に言われたら(絶対にありえない話ですが…)、

おそらく第一志望校の入試前日で切羽詰まっているみなさんは

志望校の過去問もう1年解ける!!」とか「社会科目の最後の確認ができる!」と嬉しく思うでしょう。

 

 

今みなさんが30時間にどのような価値を感じるかわかりませんが、受験前になったら本当に本当に貴重な勉強時間になるはずです。

 

 

ちなみに8:30登校した人「午後からでいいやー」と12:00に登校した人だと

4200分、70時間もの差春休み期間だけでついてしまいます。70時間なんて約3日ですよ!?

受験期の3日間なんて本当に本当に貴重な時間です!!実際に受験を経験したからわかります。

 

「自分は質重視で勉強するタイプだからわざわざ朝登校はしなくていいや」と思う人もいるかもしれません。

受験勉強では質ももちろん大切ですが、なにより量をこなさないと学力は伸びません。

実際第一志望合格を果たすことのできる人は

勉強の質×量を常に意識して勉強している人です。

 

量=勉強時間は自分で意識すればいくらでも他の人と差をつけられる部分なので

努力量でまわりにまけないように!!

この春朝登校一緒に頑張りましょう。そして周りの受験生に差をつけましょう!!

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。