ブログ
2022年 3月 18日 もしもし、模試が嫌ですか?
皆さんこんにちは!
最近ワカサギ釣りに行ってきました。
担任助手の北野です( ̄▽ ̄)
7時間粘って、一匹しか釣れず、、、釣りって難しいですね。
そんなことは置いておいて、
今日は皆さんに模試の話をしようと思います。
最近、よく生徒に言われるのが
「模試が多すぎて受けたくないよ」
と言う話です。
そこで今日は
模試を受ける心構え
について書こうと思います。
(模試の活用法などは別のブログを見てくださいね!)
皆さんは模試を
良い点数、良い判定を取らなきゃいけないもの
だと思っていませんか?
確かにそれらも大切ですが、
もっと大切なのが、
日頃の学習の確認&今後の方針だて
に役立つと言うことです。
例えば、
前の模試で熟語が苦手だということがわかったとして、
次の模試までに頑張って英熟語750を終わらせたとします。
だから模試ではその成果が出てるか確認すれば良いのです!
それで出来れば、新たな弱点を補強するための勉強を始めれば良いし、
もし出来なかったら、今度は別の改善策を考えれば良いのです!
ですので、模試のたびに
「良い点数を取らなきゃ、、、」と考えるよりも
「前の模試から頑張ったところが伸びてればいいな」
や
「どこをもっと勉強すべきか確かめに行こう!」
と言ったような軽い気持ちで受けてきてください!
油断しろとか手をぬけと言っているわけではないですが、
そこまで身構えなくても良いよ、と言う話です。
それでは、頑張って受けてきてください!
何か困ったことがあればいつでも相談してくださいね^ ^
2022年 3月 16日 卒業式あります!
こんにちは!!
ゴツい方の金子です!
さて、三年生の皆さんご卒業おめでとうございます!!
ご存知の方もいると思いますが、東進でも卒業式をやります!
内容としてはビンゴゲーム、東進クイズから
感謝の手紙を感謝している人に書くイベント、担任助手からの応援動画など
楽しいイベントももちろん大学に向けての第一歩になる会です!!
また担任助手のほとんどが参加するので最後に彼らの顔を拝みたい人は
ぜひ参加してみてください!!!
みなさんの参加を心よりお持ちしております!!!
2022年 3月 15日 新学年に向けて
こんにちは!
担任助手の渡邉です。
昨日は、ホワイトデーだったということで、また少し雑談の方をさせていただきます。
前回、2/14のバレンタイデーにブログを書かせてもらったのですが、
また1か月後のホワイトデーも自分が書くということで、
何か仕組まれたのではないかと疑いを持っています。
バレンタインデーのブログを読んでいただいた方はわかると思いますが、
何ももらわなかったため返すこともないということで、
ただただ自分でブラックサンダーを食べたという一日でした。
皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?
このような機会に普段仲良くしてくれている人たちに
日頃の感謝を伝えてみるというのも
良いのではないでしょうか?
雑談はこの辺にして、今回は新学年に向けてということで
話をさせてもらいます。
どの学年の新学年においても、
最初のスタートダッシュをいかにしてきるか
はとても大事になってくると思います。
新高3生でいえば、4月からは正式に3年生ということで、
真の意味で受験生になります。
今の自分の学習量が、本当に受験生としての学習量なっているか
今一度向き合ってもらえればと思います。
受験生になってから、いきなり学習量を増やしていくことというのは、
よっぽどではない限りほとんど不可能だと思います。
その点において、今の高校1年生の生徒さんたちは、
高校2年生になったら、少し今までの勉強から少しレベルアップさせて
東進生としての新高3のときには、
受験生といえる状態になっているようにしてもらいたいと
思います。
新学年になる前に、今年1年間を振り返り、
反省点を来年度に生かしていってもらえたら
と思います。
頑張りましょう!
2022年 3月 12日 大学生になる前に
こんにちは!!
石原です。
大学合格、そして進学おめでとうございます!!
一年以上の長く続く勉強から解放されて、楽しい日々を過ごしていることと思います。
この解放感は、頑張ってきた証拠なので、存分に味わってください。
ですが、大学入学後のことを考えて、準備しておくこともあります。。
まずは、とにかく英語です!!!
英語は大学でも必要ですし、就職でもずっと必要になります。
今まで頑張ってきたのに、
ちょっとやらないだけですっぽりと抜けてしまうというのは、もったいなさすぎます。
一日一時間でも、英語に触れましょう!!
これまでの勉強量に比べれば、余裕のはずです。
英検でもいいですし、今後を考えるのであればTOEICの勉強をお勧めします!
東進にはTOEIC用の講座もあります。
説明会も開催されているので、ぜひチェックしてみてください!
理系に聞いたところ、
理系の人は、数学の微積はしっかりできるようにしておくべきだそうです。
また勉強か・・・と思うかもしれませんが、
結局のところ、記憶の新しい今が絶好のチャンスです。
買ったり、遊んだり、色々やりたいことはあると思いますが、
それは大学生になってから、ずっと楽しめます。
これが大学一年過ごした私が思う、やっておくべきことです。
有意義な休みを過ごしてください~~♪
では
2022年 3月 9日 合格報告会に参加しよう!
こんにちは!
担任助手の石田です。
もうすぐ3年生になるので、大学生活も折り返し地点かと思うとぞっとしています。
月日が経つのって本当に早いですよね、、、。
今日は合格報告会に関してです!!!
今週12日(土)17時~18時に
早稲田大学・慶応義塾大学・立教大学に進学する先輩の
合格報告会
があります!!
受験が終わったばかりの先輩が、
実際にやっておいてよかったこと、後悔していること、などなど
惜しみなくお話してくれます!!
私も6日の会に参加させてらたのですが、
とっっっってもタメになる話ばかりでで、
参加したら全員が何かしらを得られるものだなと感じました。
参加した生徒に感想を聞いても、
「テスト前だけど参加してよかった」「モチベーションが上がった」などなど
大満足の様子でした。
今回は私立文系の会ではありますが、
メンタル面や、模試の復習法、英語の勉強法など、
志望は違えど参考になる話を聞けると思うので、
是非皆さん参加しましょう!!!
ちなみに、
私立理系 3/15(火)17時~
国立理系→3/19(土)17時~
国立文系→3/22(火)17時~
の日程で実施します!
今から予定空けておくようにしてください(^▽^)