ブログ 2023年03月の記事一覧
2023年 3月 31日 3月終わりますね!!!
こんにちは!
もう3月が終わるとのことで時の流れの速さに衝撃を受けてます泣
坊坂です
さて今回はタイトル通り
3月終わりますね!!!
ということで話していきます!
皆さんの多くは、もう少しで春休みが終わり、新学年がスタートする頃だと思います!!
そこで皆さん、、
春休み、完全に頑張り切ることはできましたか??
春休みは新学年に上がる前、まとまった時間勉強をできる大チャンス!
非常に大事な時期なのです!!!
また、春休みが終わったあと、
4月23日には、共通テスト本番レベル模試があります!!!
皆さん覚えてるでしょうか?
4月の模試は、新年度が始まって最初の模試です!
春休みの頑張りが成果として現れる機会でもあります!!
4月の模試まではまだ1ヶ月弱の時間があるので
引き続き頑張っていきましょう!!!
春休み頑張りきれなかったなあという皆さんも
まだあと数日でも春休みは残っているかと思うので、
悔いの残らないようラストスパート頑張っていきましょう!!!
それではまた☺︎
2023年 3月 30日 【エイプリルフール模試受験しよう!!】
こんにちは、担任助手の松倉です。
みなさん、エイプリルフール模試が迫ってきましたね!!
この模試が、なぜあるのか?
それは、4月の共通テスト本番レベル模試が大事だからです。
4/23の共通テスト本番レベル模試は、
①主要科目が大事である。
②理系の生徒は理科、文系の生徒は社会を本格的に点数を意識する模試だと思います。
③学校での学年が3年となってから、初めての模試ということで、緊張する可能性のある模試である。
→今までの模試とは状況が違い、春休みで頑張ってきた成果を出すことのできる模試でもあると思います🌸
だからこそ、一回共通テスト本番レベル模試のプレ模試として、エイプリルフール模試をまずは受験しましょう!
エイプリルフール模試で、
主要科目が身についているかを確かめ、身についていなければ、
担任助手の先生と、4/23に力を発揮するには、どうしたらいいかを面談しましょう!
また、ただ受けるだけではなく、
模試の前に高マスを復習する、少しでも進めるなど主要科目を完成させる準備をしましょう。
以上松倉でした、読んでくださりありがとうございました。
2023年 3月 29日 この時期どんな勉強をしていたか
こんにちは…。最近雨が嫌すぎて憂鬱な柳です。
季節の変わり目で気温も上がったり下がったりですね…。
今日は僕が春休みにどんなことを勉強していたかをお教えします!
まず、高1の時(新高2)の時は数学と英語の基礎中心に受講を進めていました。
ここで僕が受講する際に意識してたことは、期限を守ることです。
なぜ意識していたかというと、期限を守ることを習慣化させることで受験生になってからも期限を守ることを当たり前にし、予定通り勉強を進めるためです。このころはたくさん勉強していたわけではありませんでしたが、習慣的に勉強できてました。基本的に東進で建てる目標(3月末受講修了とか)はやりきることが大変ですが、やりきることができればとても順調に勉強が進んでいきます!
また、期限を守る以外に意識していたことは、朝登校することです!
午後ではなく午前中に勉強することの意味としては、午前中のほうが集中力が増すのと午後を遊びや自分の時間に費やせることです。午前中勉強して、午後を自由に活動することで人生が充実してストレスなく勉強することができてました。
つづいて、高2(新高3)の時は化学と数Ⅲの基礎を中心に勉強していました。
高1の頃から朝登校をしていたので高2の春休みは開館登校閉館下校が当たり前になってました。また、期限を守ることを習慣化してたので受講の進捗も順調に進み、数学1A2Bと英語、物理は軽く触れる程度で、初めて触れる分野の基礎に時間を割くことができました。
また、この時期は副教科を一通り勉強する時期で、4月になってからは夏休み過去問に向けて演習もするようにしました。
春休みももう中盤ですが、春休みは周りのライバルと差をつける最後の時期です。自分が差をつけられる側にならないように一生懸命勉強しましょう!!
2023年 3月 28日 担任助手の仕事って??
こんにちは!担任助手3年の羽富です。
もうすぐ3月も終わり、自分も大学4年生になろうとしています。
果たして自分が大人になれるのか、なれているのか、最近漠然とそんなことを考えます。
皆さんは後悔のないように日々を過ごしてほしいです。
そんなことはいいのですが、今回は担任助手について!
東進に通ってくれている人は担任助手と話す機会がたくさんあると思います。
そんな担任助手が実際なにをしているか気になったことはありますか??
今回は大きく3つに分けて紹介します!
①生徒指導
これが一番大事な担任助手の仕事です。
生徒がしっかり勉強しているか確認したり、計画を立てたり。
志望校で悩んでいるなら一緒に考えることもあります!
担任助手は生徒からしたら大学受験の先輩です。
なので、私たちはこの生徒指導に一番力を入れています。
②校舎運営
現在新浦安校は8:30開館になっていますが、この校舎の開館を行っているのも担任助手です。
他には電話対応、生徒対応、来校者対応など校舎が回るために様々なことをやっています。
生徒が快適に東進で勉強できるように環境を整えているのです!
③募集活動
これは今予備校に悩んでいる人などに東進の魅力を伝える仕事です!
私たちとしては一人でも多くの人に東進で勉強を頑張ってほしいと考えています。
なので、まずは東進の存在を知ってもらうためにポスティングなどの配布活動も頑張ってます!
駅前とかで配布を頑張ってる人がいたらもらってあげてほしいです。笑
東進に関わる全員が志望校に合格できるように、ほかにも様々なことを頑張ってます!
もし興味があれば、担任助手の人に聞いてみてください!!
2023年 3月 27日 合格体験記見ましたか?
こんにちは!担任助手の大類です!
最近はかなり暖かくなってきましたねー
ですが花粉症の自分にはかなりつらい時期となってきました。
政府がマスクを解禁しましたが、まだまだ外せそうにないです泣
さて、そんな春を迎えた今年も、多くの受験生が大学受験を終えてきました。
ある人は涙を吞み、またある人は努力が実を結び
そんな先輩たちの声、聴きたくないですか?
体験したことない物事を理解するには、実際に体験するか
あるいは実際に体験したことのある人から話を聞くことが効果的です。
合格体験記とは、実際に受験を体験したうえで
重要だと感じたこと、そうでないことなどを伝えてくれるものなので
受験の戦略を立てる上で非常に有用なツールとなっています
皆さんの第一志望校に受かった先輩方の多くも、合格体験記を綴っていると思うので
皆さんもぜひ活用してみてください!