過去問演習の重要性 | 東進ハイスクール 新浦安校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 新浦安校 » ブログ » 過去問演習の重要性

ブログ

2023年 6月 21日 過去問演習の重要性

 

こんにちは、担任助手の松﨑です!

最近ようやく大学の通学中に電車で仮眠しても

降りる駅で起きる能力が付いてきました。

これ意外と学生の必須スキルですよね!?

皆さんは通学時間いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、今回のテーマは

「この時期に過去問をやることの重要性」です!

 

東進の受験生は

5月頃から共通テストの過去問に取り組み

順次二次私大の過去問演習も開始して

共テ・二次私大いずれも10年分を夏の末までに終わらせる

というスケジュールになっています。

これは他塾と比べてもかなり早いペースです。

ではなぜ、東進では早期から過去問演習を開始するのか

そこには2つの意味があると私は考えています。

 

一つが「より多くの時間を志望校の分析に充てることができる」こと。

言わずもがなですが、過去問は

志望校が受験生に求める資質・能力を知るうえで最も良い参考資料です。

過去問の研究無くして志望校合格はまずあり得ません。

そして過去問演習はかなりの時間を要します。

だからこそ、夏終わりまでにまとまった時間を作り

志望校の過去問とじっくり向き合うことは

その後の受験勉強に活きてくると思います。

 

そしてもう一つが「単ジャン・第一志望校対策演習を最大限活用できる」こと。

東進の受験生が夏明けから取り組むのが

単元ジャンル別演習(通称「単ジャン」)

そして第一志望校対策演習です。

これはAIを駆使して生徒一人一人に合わせた演習を実現する

東進独自のコンテンツになっています。

その学習内容の決定材料は

模試成績や受講、そして過去問演習といった

普段の学習により蓄積されたデータです。

夏に過去問に取り組み

夏明けからは単ジャン・志望校対策演習で

苦手を潰し一気に志望校レベルまで駆け上がる!

そんなイメージを持って夏を生き延びてください!!

 

ここまで過去問演習の重要性について記してきましたが

他にも何か困っていること・悩んでいることがあれば

ぜひ担任や担任助手の先生に相談してみてください。

まずは残り少ない6月全力でやり切りましょう!!!

 

それではまた。。。