ブログ
2018年 7月 1日 苦手科目=嫌いな科目?
こんにちは!
最近は運動が少しずつできるようになってテンションが高い
黒須です!
今回は苦手科目の克服法です!!
さっそくですが質問です!
皆さんには苦手科目はありますか?
もうひとつ!
皆さんには嫌いな科目はありますか?
少し考えてみてください
苦手科目=嫌いな科目
になってませんか?
逆に考えると
得意科目=好きな科目
になっていると思います
そんなことを聞いてどうする?と思った人は察しが甘いです
自分の好きな科目と嫌いな科目の1日の演習量を考えてみてください
好きな科目→演習量多い
嫌いな科目→演習量少ない
こんな感じになっている人は多いと思います
ここで逆の発想をしてください!
演習量が多い→よく分かる→好きな科目
演習量が少ない→あまりわからない→嫌いな科目
ともいえると思います!
皆さんの好き嫌いの区別は、分かるか分からないかではないでしょうか?
なら簡単な話です
演習量が増えれば苦手科目は得点源になっていきます!
結局は演習量次第で得意科目か苦手科目かが決まると思うんですね
自分は10月センター模試で
化学30点だったんですね笑
2か月間で演習量をガッツリあげたら
12月センター模試で
化学86点まで上がったんですね笑笑
それから化学は得意科目でした!
苦手科目の演習量upのためには
勉強はじめにまず苦手科目から始める
というのが明日からできることです!
苦手科目は伸びしろがでかい!!
点を上げるならそこから始めよう!!
明日のブログは西尾先生です