ブログ
2022年 3月 15日 新学年に向けて
こんにちは!
担任助手の渡邉です。
昨日は、ホワイトデーだったということで、また少し雑談の方をさせていただきます。
前回、2/14のバレンタイデーにブログを書かせてもらったのですが、
また1か月後のホワイトデーも自分が書くということで、
何か仕組まれたのではないかと疑いを持っています。
バレンタインデーのブログを読んでいただいた方はわかると思いますが、
何ももらわなかったため返すこともないということで、
ただただ自分でブラックサンダーを食べたという一日でした。
皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?
このような機会に普段仲良くしてくれている人たちに
日頃の感謝を伝えてみるというのも
良いのではないでしょうか?
雑談はこの辺にして、今回は新学年に向けてということで
話をさせてもらいます。
どの学年の新学年においても、
最初のスタートダッシュをいかにしてきるか
はとても大事になってくると思います。
新高3生でいえば、4月からは正式に3年生ということで、
真の意味で受験生になります。
今の自分の学習量が、本当に受験生としての学習量なっているか
今一度向き合ってもらえればと思います。
受験生になってから、いきなり学習量を増やしていくことというのは、
よっぽどではない限りほとんど不可能だと思います。
その点において、今の高校1年生の生徒さんたちは、
高校2年生になったら、少し今までの勉強から少しレベルアップさせて
東進生としての新高3のときには、
受験生といえる状態になっているようにしてもらいたいと
思います。
新学年になる前に、今年1年間を振り返り、
反省点を来年度に生かしていってもらえたら
と思います。
頑張りましょう!