ブログ
2022年 6月 28日 夏休みに向けて (文系編)
皆さんこんにちは!!
最近外気と冷房の寒暖差にやられている磯﨑です。
さてみなさん夏休みが近づいて来ました。
皆さん夏休みの勉強の予定は立てていますか?
HRで聞いた人もいると思いますが夏休みの勉強は超重要です。
今回は文系編ということで文系の夏の勉強について話します。
理系編は明日の松倉先生の投稿を楽しみにしていてくださいね!!
まず皆さん自分の苦手分野と得意分野を理解していますか?
分かってない人は夏休み入る前に早めに分析しましょう!!!
次に分析が終わった生徒について話します
まず私立大学を受験する皆さん
私立大学は3科目での試験が多いですよね
科目数が少ないので以下の人は気をつけましょう!!
苦手科目が1つでもある人
得意科目が1つもない人
特に早稲田大学や慶應大学を受ける人は要注意!!
国公立の大学を受験する皆さん
国公立大学は5科目での受験が多いですね
科目数が多いので苦手科目があっても巻き返しができます
まずは合計点が夏の時点での目標に届かせましょう!!
最後に夏の勉強について話していきます。
国語や英語で単語・文法の勉強が疎かになっている人いませんか?
共通テスト対策などで皆さんの意識は長文読解に向きがちですが単語や文法が出来ていないと文章は読めません!!
すでに完璧だよって人もこの夏休みの期間で復習してみましょう!
地理や歴史を暗記科目だと思ってる方いませんか?
頭のなかで歴史の人物を1人思い浮かべてみてください。
その人物についてどこまで詳しく説明できますか?
またその人物が関係していた出来事についてどれだけ説明できますか?
暗記している人と漫画などを読んで知識が結びついてる人とでは圧倒的な差が出てくると思います。
実はこの知識を結びつけるという作業は英語でも国語でも役に立ちます。
皆さんも知識は”暗記”ではなく”結びつける”ことを意識してみてくださいね。
長くなってしまいましたがこれで終わります。
最後まで見てくれた方ありがとうございました!