ブログ
2023年 6月 14日 全統の復習方法(理系)
皆さんこんにちは!
最近、すっきりしない天気が続いて気分が下がり気味の森安です、、
皆さんは全国統一高校生テストの結果を受けてどう感じているでしょうか?
成績が上がっていて嬉しい人もいれば、
思うような結果にならず落ち込んでいる人もいると思います、、
ですが!いつまでも結果に落ち込んでる暇はありません!
復習を先延ばしにしてもやりたくなくなってしまいます、、
なので今、始めましょう!!!
復習って何をすればいいんだろうと思っている人に向けて
今回は理系編ということで
数学と理科の復習方法について話していきたいと思います!
①時間が足りなくて解けない問題があったら解いてみる!
→ただ×にするにではなく時間があったら解けたのか確認するため
②間違えた問題を確認してなぜできなかったのか考える
→自分ができなかった理由を明確にすることで自分がつまずくポイントを探す
③できなかった問題の解説や解説授業を受ける!
→自分の言葉で説明できるようにして次同じ問題がでたら確実に解けるように!
数学は問題文の解き方に則って解くタイプなど特殊な問題が多いので
問題形式に慣れるの大事です!
数学の公式で忘れてるものがあれば
確実に今、押さえておいてください!!
理科(化学)は知識の抜けを埋めるために
覚えられないところを書き出して隙間時間にみるようにしていました
実験などは図を書くのもいいと思います!
一つ注意なのが参考書などをそのまま丸写ししないこと!
自分の言葉で説明できるようになると覚えやすいです!
模試のいいところは共通テストの形式に慣れることができるのと
自分の苦手が明確にわかることです!
帳票が返ってきたら自分の苦手を把握して
そこを埋めていけるようにしましょう!!
模試の復習で悩んでいる子は質問に来てください!
全力で相談に乗ります!
模試を受けるだけで終わらせている人がいたらほんとにもったいないです!
復習までしてどんどん成績アップに繋げていきましょう!
ではまた!!