経営システム工学科とは | 東進ハイスクール 新浦安校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 新浦安校 » ブログ » 経営システム工学科とは

ブログ

2022年 9月 9日 経営システム工学科とは

こんにちは!担任助手1年の山崎誠也です。

数日前、鉄道が好きな友達にサンライズ出雲のチケットを取ってもらい、人生初の寝台列車に乗りました!

とても貴重な経験でした。

夏休みにこれといった遠出をしていなかったのでちょうどよかったな~なんて思っています。

 

ところで私は創造理工学部の経営システム工学科に通っているわけですが、どのような学科かご存知でしょうか。

今初めて聞いた方も多いと思うので、少しこの学問について話したいと思います。

 

「経営」という言葉がついているように、メインは企業の経営向上を研究する学問です。

企業の経営には様々な場面で経営の課題が生じます。

その課題解決のために色々な分野の学問を学びます。

具体的には、数学・理科はもちろん、

プログラミング、統計解析法、生産管理工学、コンピュータ工学、経済学などが必修です。

 

経営工学という分野は、理学部の数学科や化学科、工学部の機械工学科などの学科に比べると理系の色が薄いです。

逆に言えば、大学時代に文系サイドであるビジネス関連の知識も身に着けることができるので、

このポジションこそが強みだと言えます。

 

ところで、近年の当学科の大学院への進学率は4割弱です。

理系学部生は大学院に進学する割合が(文系学部生と比べて)高い傾向にあります。

ちなみに同じ創造理工学部の総合機械工学科などは進学率は6~7割です。

なにかを研究するより、実社会で身に着けた技術をいち早く発揮したい学生が多いのが理由だと思われます。

自分自身もまだ大学院に進学するかは決めかねています、、。

 

次は当学科の就職先について紹介したいと思います。

昨年度の学部卒業者の就職先で最も多い業界は、情報・サービス業です。いわゆるIT系ですね。

その他には電気機械や食料品の製造業(メーカー)であったり、銀行や商社、保険など金融系の業界に就職する方もいます。

様々な分野に就職できるのがこの学科の強みと言えるでしょう!

理系に進みたいけど金融の業界も興味がある、といった方におすすめしたいです。

 

経営システム工学科は

大学によっては経営工学科や管理工学科という名前だったりするので、

経営システム工学に興味を持っている人は

どの大学にどの名前で存在しているのか調べたら良いと思います。

 

今回は経営システム工学科の詳細を紹介しました。

志望学部・学科を悩んでいる人、候補の一つに入れてみてはいかがでしょうか。

その他気になる点があれば気軽に聞いてほしいと思います!

それではまた次回お会いしましょう!

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。