春休みの勉強法~山﨑編~ | 東進ハイスクール 新浦安校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 新浦安校 » ブログ » 春休みの勉強法~山﨑編~

ブログ

2019年 3月 27日 春休みの勉強法~山﨑編~

どうも!

担任助手の

山﨑です!!

 

本日は理系の皆さんに

私が実際行っていた

春休みの勉強について

お話しします!

 

 

私がこの時期に取っていた講座

数学

受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(応用)

高校対応数学Ⅲ-基礎-

英語

渡邉の有名難関大スーパー総合英語

物理

スタンダード物理Part1/Part2

化学

スタンダード化学-理論化学-

スタンダード化学-理論・無機化学-

スタンダード化学-有機化学-

 

3月のこの時期には

英語と数学ⅠA/ⅡB、物理と化学の無機までは終わっていました。

数学Ⅲもほとんど終わっていましたね~

高速基礎マスターは基本例文まで完全修得していました。

 

なのでそれを頭に入れた状態で今後を読んでください。

 

 

まず春休みの平均週間受講コマですが、

平均週7コマでした

毎日1コマ受講って感じですね

 

皆さんはこれくらいやってますか?

やってない人は是非毎日受講をやってみてください

 

さて詳しい話ですが

数学は

数Ⅲの受講

Focus Gold 1A・2B

やっていました。

Focus Goldの目安は数Ⅲの受講終了とともに

終わらせるようなイメージでしたね

この図みたいな感じですね

 

 

次が英語です!

英語はこの時期はひたすらに

参考書をやってましたね

受講が終わっていたという理由もありますが

受講でインプットしたので

アウトプットしたかったのでデカいですね

参考書はこんな感じです

文法書

Next Stage

英語長文

やっておきたい300

 

この時期は上の参考書もやってましたが

高マスも同時にやってましたね

「基本例文までやったのに何すんの?」って

人もいるかもしれませんが

正直完全修得はただのお飾りなので

本当に自分がセンター1800を

全部覚えたのかの確認をしてました

目安は1日500トレーニングでした

よく完全修得をゴールにしている人がいますが

それは甘いので

しっかり自分がその単語・熟語をすべて覚えられているのか

などを確認してください

 

次に物理です!

この時期は参考書+受講の復習ですね

特に受講の復習は徹底していました

 

使っていた参考書は一冊で

これを受験を通して

使い続けました!

物理のエッセンス

これを全部理解しきれば

志望校の過去問を解けるという人もいるぐらい

完成度の高い参考書です

 

物理に関してはいかに公式などを理解するか

という勝負なので

一つ一つを丁寧に学んでいました

 

最後の化学です

この時期の化学はもうとにかく受講していました

 

受講→演習→受講→演習→…

という勉強法もありますが

化学は1周するのに時間を使う教科なので

1周してくるまでに忘れてしまいそうだったので

まず一回受講をして

そのあと短期的に演習して身に着けていました

 

 

 

私の春休みの勉強は以上です

勉強法や参考書などは

人によって合う合わないが分かれるところ

だと思いますが

今それで悩んでいる人は

ぜひ参考にしてみてください!

 

また勉強方や参考書などに困ったときには

いつでもスタッフは相談に乗れるので

気兼ねなくスタッフに相談してください!

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。