ブログ | 東進ハイスクール 新浦安校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 318

ブログ 

2019年 1月 11日 雪だるまからの挑戦状 

こんにちは

 

田中です。

 

今回も雪だるまからの挑戦状の途中結果についてお知らせしたいと思います。

1位 チーム高学歴

2位 ざえもん

3位 Joker`s

4位 キューティーハニー

5位 赤鼻のトナカイ

 

このような順位です。

 

チーム高学歴の皆さんさすがです。

このままぶっちぎってください

 

とは言いつつも、どのチームも接戦です。

がんばりましょう!

 

学校も始まって、皆さん忙しいとは思います。

しかし他の人と差をつけられるのは今だけですよ!

 

頑張りましょう☺

 

 

2019年 1月 9日 センターまであと10日!!!!

こんにちは!及部です!

 

お店で合格祈願シリーズのお菓子を

たくさん見かける時期になりましたね。

 

さあ、センターまであと10日になりました。

覚悟は固まってきてますか?

 

ここまで

たくさん受講して、

たくさん高マスぽちぽちして、

たくさん過去問解いて、

担任助手にうんぬん言われ、

消しゴムが折れても、

コピー機の調子が悪くても、

模試でE判でも、

自習室Aが使えなくても、

諦めずに勉強してきた(よね!?)みんななら

もう大丈夫。

あとは全力で攻めるのみ。

出陣式1/17 20時~ 

お待ちしています。

助手も全担任助手も担任もたくさん来る最後の回なので

是非来てください!

 

ではなく、あと一言だけ。

これからの一カ月ちょっと、

皆さんはもっと伸びます。バカみたいに伸びます。

受験を経験すればするほど、精神的にも能力的にも成長します。

あとちょっと、ほんとにあと一歩、

できることを、淡々と、貪欲に

勉強してください。

Stay hungry, Stay foolish.

                                   by Steve Jobs

 

 

2019年 1月 9日 1点の後悔

 

何日か前に森田担任助手も

インフルエンザのことを

マジで気をつけろと言ってました。

自分も受験期にかかりました。

立教の統一の受験日2/5にやらかしました。

 

どーも西尾です。

体調管理だけはどうしても自分でしか

出来ないので気をつけましょう。

 

さて、今日は題名のとおり

自分の1点の後悔について話します。

2年前、確かに自分も受験生でした。

センター本番で失敗し、あまりやる気もなく

センター後の一番大事な時期に

家に引きこもってました。

時期にすると

1/15~1/27

までの約半月です。

 

半月も勉強をないがしろにしました。

その代償は1ヶ月後の自分に返ってきました。

早稲田大学を受験し結果は不合格。

その得点を開示して気がつきました。

合格最低点と自分の得点は

0.9

しか離れてなかった。

たったの0.9点。

この0.9点に何人入っているのか。

 

もしあの半月勉強していたら

何か過去問を1年でも解いていたら。

この後悔の大きさ、想像できますか?

いまだに後悔しています。

 

ここから先の勉強に無駄なんてありません。

やったことが全て身になります。

今は悩んでも仕方ないです。

新しいことを何か始めなくてもいいです。

 

今手元にある教材は

ほんとに完璧なのか?

もう一度チェックしてみてください。

 

まずは手元にあるものをしっかりと。

あと少しです。本当の闘いはこれから。

最後までやり切りましょう!

なにか困ったことがあったら受付まで来てください。

相談乗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 1月 8日 この時期の宿敵、インフルエンザについて

毎年インフルエンザにかかります、森田です。

 

センターまで残すところ2週間を切りました!

センター試験は国公立志望の人からすれば超重要、

私立志望にとってもぜひ併願校を抑えたい重要な機会ですね

 

そんなセンター直前期の今に!!

最も気を付けるべきは”感染症”、

つまりインフルエンザです

なぜこのタイミングでのインフルが脅威であるかは言うまでもありませんね

確かに勉強時間が減るといった単純な解釈も可能ですが、

さらに重篤なのが

”流れが悪くなってしまうこと”

なんです

 

 

インフルが原因でセンターが受けれなかったOR直前にまともに勉強できなかった人

というのは試験に対して心残りができてしまいます

ましてやそれのせいで取れるはずの併願校が取れずに焦ることになったら

かなり一般受験や私立二次試験に影響があります

(僕現役時代の友人も何人もそれで浪人してます)

インフルだけは必ず防ぐべきなんです!!

 

ここでインフルエンザの基礎知識をおさらいしましょう

今現在流行中のインフルエンザはA型とB型の2種類

最悪「同じ時期に2回かかる可能性」も大いにあります

そしてまず!インフルエンザ予防のポイントは

インフルエンザは”飛沫感染”であるということです

空気感染ではありません

 

つまり感染者と電車や教室にいっしょにいるだけでは感染しません

多くの場合が、手を通じて ウィルスが入ってきます。

 

直接的な飛沫はマスクで防げますが、

感染者の触ったドアノブやつり革などを

通じて手にウィルスがうつり、

その手で口や鼻を触ることで

感染が起きてしまうことが多いです。

そのため、予防で大切なのは

 

①マスクの着用(直接的な飛沫感染の予防)

※マスクの外側には防いだウィルスが付着しているので、外側には触らずに捨てるようにすること!

②手洗いの徹底(間接的な飛沫感染の予防)

※必ず手で口や鼻を触る前に洗うこと!マスクを取るときなど

③うがいや加湿の効果

正直うがいはできる回数や場面も限られる上に

、鼻や口の粘膜に着いたウィルスはごく短期間で

感染してしまうため大きな効果は期待できません

ですので、そもそも

「ウィルスを粘膜に入れないこと」

大前提にして最重要なのです

しかし乾燥した状態の粘膜は免疫力が低下し、

ウィルスの感染性を高めることはわかっているので

空間の加湿やのどの加湿などは必須であると言えるでしょう。

 

最後に、かなり短いスパンで水を飲むことをお勧めします

完全にとは言い切れませんが、インフルエンザは口や鼻の粘膜で短時間で感染します。

なので水をコンスタントに飲むことでのどに

付着したウィルスを胃に落とすことができるらしいです

胃では感染せずにウィルスを殺すだけなので、

要はウィルスがのどで増える前に胃に落として

殺すことが手早い予防法になります

この方法は医者もとっている予防法だそうです(知り合いの医者がいってました)

 

 

長くなりましたが、この時期のインフルは脅威です

かくいう私も、受験生時代に受験が終わった瞬間にインフルエンザになりました

あと一週間早かったら、、、そう思うと冷や汗ですよね(笑)

 

受験はある程度人生かかってます

インフルぐらいで無駄にするのはもったいない!

徹底しましょう!

 

 

 

 

2019年 1月 7日 !!出陣式!!

 

あけましておめでとうございます!

 

今年は寒さに負けて家でゆっくり年末年始を過ごした江口です^ ^

 

 

今日は受験を間近に控えている受験生にお知らせしたいことがあります!

 

それは。。。

 

出陣式!!!

 

センター試験本番が行われる2日前の1月19日(木)20時~

maybe自習室Aにて行われます。

 

 

Q.

出陣式何やるの?

 

 

A.

出陣式では、

受験を経験した私たちだから分かる伝えておきたいこと

失敗・後悔していること

を受験本番直前の皆さんに伝えます。

 

意外なあの人からの話も聞けるかも、、、?

 

皆さんに必要だと思う情報を厳選してお伝えします!

 

 

時間は簡潔に30分!

余計な時間はかけさせません。

 

 

今までの努力が

本番で失敗してすべて水の泡。。。

なんてことになりたい人なんていないと思います。

 

 

____________________

 

ここで私が後悔していることをぽろっと言っておきます。

それは過去問演習の計画性が甘かったことです。

 

センターが終わった次の日の2017年1月15日。

私はセンターの今までの演習をすべて捨て、気持ちを一新して私大の過去問演習計画を立てました。

 

その前まではこの日行けそうだからこれ解いておこ

12月中にこの程度解いておけば間に合うだろ

という大雑把な計画しかありませんでした。

 

センターの翌日に初めて、

自分は受験終わるまでにどの学部を何年解きたいのか逆算して計画

 

というのをやりました。

 

その時、自分が思っていたよりも全然時間がないことにやっっっと気づいて

がむしゃらに頑張りました。

 

そのせいで第一志望の入試直前に体調崩れちゃったんだろうなあと今でも悔いが残ります。

 

もっと早くから計画できていれば、、、

過去問もじゅうぶんに解いて対策も体調もばっちりで

受験に臨むことができるのに、、、ふう。

 

でも過去問をやりきろうとそこでスイッチを切り替えたからこそ

合格はつかめたんだと思っています。

 

過去問はしっかりやったほうがいいですよ

 

私の話おわり。

 

____________________

 

ということで、決起会。

 

皆さんの参加をお待ちしております!