ブログ
2019年 8月 19日 向上得点ランキング
こんにちわ~
最近久しぶりに運動したら
体がバキバキになった
山﨑です。
最近ほんとに衰えを感じます笑
今日は
向上得点ランキング発表!!
していきたいと思います!
いやぁ~一位の人の29.54はかなり高いですね
受講にしたら59コマですか(笑)
さぁ次は2年生、1年生のランキングを一気に行きましょう!
(↑2年生)
(↑1年生)
このランキングで見てほしいのは
1年生の1位H.Mさんの点数です!
H.Mさんは1年生にして2年生のトップと張り合っています
これはすごいですね!!
これを見ている1年生のみなさんは2年生を、
2年生は3年生のトップランクの人を倒す勢いで
この後少なくなった夏休みを有意義に過ごしましょう!
また受験生のみなさんはもちろん1.2年生に負けないように
死にもの狂いで頑張ってください!
2019年 8月 18日 低学年修了式あります!
こんにちは!最近睡眠しかしていない恩田です
ところで8/27に何があるか知ってますか???
低学年の皆さん、、、
低学年修了式
があります!!!!!!!!
修了式では
①表彰式
②スケジュールの立て方&大学生活についての発表
を行います!!!!!!!!!!!
27日までに
主要科目の受講修了
高マス完全習得
(高1はセンター単語1800と熟語750まで
高2はセンター単語1800と熟語750と文法750まで)
を終わらせるのが目標です!!!!!
27日までに終わらせないと、受講が溜まっていって後々の勉強に響いてくるのでちゃんと終わらせましょうね〜〜〜!!
スケジュールの立て方については佐々木先生が発表してくれます。
秋以降の勉強に役立つので、聴いて損はないです!!!!
大学生活については村岡先生と石澤先生が発表してくれます。
大学生って何してるの??時間あるっていうけど本当に遊んでるだけなの??と疑問を解消してくれます!!!
表彰だけじゃなくて今後の勉強についてお得情報盛りだくさんな発表があるので是非参加してください!!!!
2019年 8月 7日 最近どうですか?
こんにちは!
若干夏バテぎみです。
ながやまです。
夏バテと夏風邪にはきをつけてください、、。
夏休みになって出かけるはいいものの
暑すぎて日傘さして歩いてます。(笑)
日傘おすすめです!!!!
涼しいし日焼けしないし!
さて
8月ももう1週間が過ぎましたが
勉強の充実度はどうでしょうか。
朝登校して閉館までいると
お昼ご飯などの時間を考慮すると
1日に12時間勉強することになります。
この時間ずっと集中していますか?
恥ずかしながらわたしは毎日集中できていませんでした。
どうしたら集中できるかと考えた結果、
ありきたりなことですが
来たら何やるかをメモに書いて
受講席の目の前の仕切りの壁に貼り付けてました。
予定は必ず一番目のつく場所に置いた方がいいと思います。
それでは、充実した夏休みにできるように
頑張りましょう!!
受験生はこれからきつくなると思います。
何かあれば
すぐに相談してくださいね!
先日19になりました(小声)
それでは:)
2019年 8月 6日 夏休みの過ごし方
こんにちは!
僕も夏休みになりました。
そして、夏風邪ひきました。
松浦正暁です。
今日は
夏休みの過ごし方について話していこうかな
と思います。
ますは、
正しい生活習慣
ぼくはこれがまず当たり前かつ大事なことだと
思います。
ということで、上記のことを
踏まえたうえでの話をしていこうかなと思います。
”受験生”
受講終わってない人は
やばいと思って下さい。
終わってる人が多数いる中で、終わっていないことに
危機感を持って、いつ終わらせるのかを
担任助手と決めてください。
なるべく早くです!
週20コマ以上やっている人もいます!
頑張りましょう!
そして受講が終わった人は
過去問、過去問、過去問・・・・・
過去問をやりまくりましょう!
何度も言われてると思いますが
過去問は本当に大事です!
”低学年”
8月27日に何があるかご存知でしょうか?
そうです!
修了式です!
その表彰条件は
①受講修了
②確認テスト・修了判定テストすべてSS
③高校2年生→高速マスター 単語1800、熟語750、文法750
高校1年生→高速マスター 単語1800、熟語750
です!
まずはこれを目標に
一緒に頑張りましょう!!
そして高校2年生、1年生の内に
オープンキャンパスに行ったりして、夢や目標について
しっかり考えましょう!!
じっくり考えられるのは今の内です!
大学学部研究会やトップリーダーなどの
イベントもあるので、ぜひ参加してみてください!
詳しいことは、担任助手まで!
2019年 8月 3日 夏休み中のはなし
こんにちはー!
未だに大学に通っている、まつおです!
来週の火曜日でようやく終わります。
夏休みが楽しみです。
そして、今日は部活と両立している低学年に向けて
話をしたいと思います!
今、みんな暑いから、部活終わって汗だくだし
東進きたくない~という人、結構いると思います!
そこで、みなさんにおすすめしたいのが
部活前の朝登校です!
部活前だったら汗だくということもめったにないし
快適に勉強することができるはず!
朝午後練だとしても早起きをすることで
生活習慣も乱れなくて済むし
朝の時間を有効活用して
勉強し、周りと差をつける夏にしましょう!!