ブログ | 東進ハイスクール 新浦安校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 270

ブログ 

2019年 11月 21日 高マスの意義!!

こんにちは!

3週間ほど風邪と長引く喉の痛みに悩まされていましたが、ようやく回復しました。

石澤です!

これで心置き無くアカペラの練習ができます。

皆さんも風邪をひかないように万全の対策をしてくださいね!私のおすすめドリンクはR1です…!!

 

さて、今日のテーマは高マスについてです。

私は高マス大好き人間なので、受験生にも低学年生にも「高マスやらなきゃ!」って思って貰えるようなことが伝えられたらいいなぁと思います。

 

まず、受験生の皆さん。

今でも日常的に高マスやってる人は多くはないかと思います。

そんな中で私はまだまだ高マスを続けてほしいって思ってます。

なぜなら、基礎の確認ができるのは今が最後のチャンスだからです。

何度過去問演習を積んでも、基礎がグラグラでは成績は伸びません。

普段は単語帳や文法書で勉強している人も、使い古して段々どのページにどの単語があるのか、場所でなんとなく覚えてしまっていませんか?

高マスなら毎回ランダムで出てくるし、選択肢も毎回変わるのでマンネリ化しないんです。

今、これを読んで確かに基礎の確認した方がいいな…って思ってくれたなら、1日10分でも、電車の中の少しの時間でもいいので、高マスをやってほしいなあと思います。

千題テストで基礎の最終確認をする為にも、最後のインプット作業を頑張ってください!

 

さて、続いて低学年の皆さん。

学年が切り替わるにあたって新しく高マスを取り始めた人も多いかなと思います。

低学年の皆さんは、センター同日までに

三冠(英単語1800.熟語750.文法750)は絶対にしてほしいです。

そして、夏前から高マスを始めていた人は必ず四冠(上級英単語1000まで)

なるべく五冠してほしいです。

基礎の定着が早いに越したことはないし、遅ければ遅いほど手遅れになってしまうからです。

一度完全修得したからといって、全てが定着する訳ではありません。

何度も何度も繰り返してようやく身につくものなんです。

 

そして、今高マスをやってほしい最大の理由は、

高二のセンター同日がすごくすごく大切だからです。

高二生からは共通テストだし、センター同日で取れなくても関係なくない?って思っている人がいたら要注意です。

なぜなら、テストの方式が変わったからと言って、求められる学力レベルはそう変わらないのです。

特に私大入試は厳しくなる一方なので、センター同日である程度点数が取れてないと、高三になってからめちゃめちゃ厳しくなります。

高三になってから基礎を始めるんじゃ遅いです。

 

私は英語が得意じゃありませんでした。

高二の冬から1日500トレーニング必ずやる!と決めてました。(これでも別に30分もかかりません。)

それを高三になってもずーーーーーっと続けました。

そしたら、英語の点数が上がると共に、高マスをこれだけ継続してきた自分に自信がつきました。

 

だから、みなさんにもその自信を体感して欲しいな〜と思うのです。高三になって、手遅れになって欲しくない、後悔して欲しくないと思うのです。

 

なので、ひとまず高マス1日300トレーニング以上やるのを1週間くらい続けてみてください。

1週間経つ頃には1日500トレーニングやっても全然苦じゃなくなります。

 

こうして、約2ヶ月後のセンター同日で、このまま頑張れば来年受かる!!って思えるような点数を取って欲しいです!

高マスの活用法についてアドバイスがほしかったら、色んな担任助手に聞いてみてください!きっと答えてくれると思います。

2019年 11月 20日 影の薄いあいつを有名に!

 

こんにちは~

最近服ほしいなーっと思いながらも

どの服がいいのかよくわからず

買えていない

山﨑です

防寒性ファッション性

どっちを

取るかって

悩みどころですよね

もちろん

受験生の皆さんは

防寒性を取ってください笑

風邪ひいたら

元も子もないので

 

 

さぁ今日はですね

もうすぐやってくる模試に

ついてのお話です!

有名大難関大か!」とか

センター模試でしょ」って

声が聞こえてきますが

どちらでも

ありません!

今回紹介するのは

大学基礎力判定テストです!!

なんか聞いたこと

あるような~

ないような~

 

そう!!

この模試…

とてつもなく

薄いんです!!

なんで影が薄いのかは

よくわかりませんが

とにかく認知度がない!

なのでこのブログを

きっかけにもっと

大学基礎力判定テストの認知度を上げて

俺、私これ受けてぇ!

って人を増やしたいと思います!

 

まぁまずは基本的な模試の概要から

紹介します!

 

対象:1,2年生(受験生)

レベル:基本

日程:12月8日

教科:英語、数学1A,2B、国語

 

これだけ聞くと

あれ?しょぼくね?

2か月に1回やってる

センター模試の下位互換じゃん笑

って思う人がいると思いますが

 

この模試を甘く見てはいけません!

上にも書いたようにこの模試のレベルは

基本

故に他の模試よりも

いい点数は出るでしょう

 

「あ~なるほど!

この時期に精神的に限界な受験生に受けさせて

元気を出そうって模試ですね!!」

↑そんなわけないですね笑

 

でもこのレベルが

とても重要なんです!

 

このテストレベルは正直簡単です

なので普段の模試では行えない

基礎の細かい分析を行うことができます!

 

どゆこと??って人のために

説明させてもらうと

普段の模試では

基本問題の配点

多くても大問の半分

そのため点数だけ見れば

基礎ができている単元と

そうでない単元では

それほど

見えてこないんです

 

しかし!!

この模試はほとんど基礎問題

大問点数がそのまま

自分の基礎の完成に

如実に反映されるんです!

 

だから

・いつもセンター模試受けているけど

英語とか100点行かなくて

正直何が分からないかもわからない~

 

・自分基礎ができてるか正直不安で

どうしたら測れるんだろう…

って人にはピッタリの模試ですよね?

 

そのほかにも

俺基礎余裕だから

難しい問題いっぱい解いてます!って人

本当に基礎固まってますか??

 

これはよく言われることですが

受験において基礎はとても大切です

 

いかに基礎を早く、正確に終わらせるかによって

受験は大きく左右されます。

 

だからこそ!

今俺は基礎なんて余裕だぜ

なんて天狗になっている人は

この模試を受けてみてください

あと模試受ける時は事前に自分に言ってください

満点取れなかったら盛大に笑ってあげます笑

 

 

まぁ冗談はさておき

長々話してしまったので

まとめます!

 

この模試は

受験で大切な

基礎にだけ

焦点を当てた模試で

自分がどれだけ基礎が固まっているのかを測り

受験を成功させるためには

不可欠な模試なのです!!

 

どうです?この模試のすごさわかりました??

皆さんこの模試が受けてみたくなったでしょ?

 

この模試を受けたいという人は

東進生なら自分のPOSから

東進に通ってないよって方は

↓こちらのURLからお申込みよろしくお願いします!

http://www.toshin.com/exams/basic_ex/

 

何かわからないことがある方はスタッフまで気軽に質問してください!

 

 

 

 

2019年 11月 19日 受験生に向けて

 

担任助手の神田です。
   最近、大学の宇宙学の授業を受けてちょっと宇宙に関して興味が出てきました。

 

宇宙に関しては今まで数多くの研究がなされてきましたがまだまだ多くの謎が残っていて

 

そういった不思議なところが授業を受けていて面白いなーと感じました。

 

ところで、受験生の皆さんは試験本番までの時間が残りわずかになってきました。

 

この時期は時期は不安になったり、焦ったりしてしまう人が多いと思います。(自分もその一人でした)

    不安や焦りがあると逆に勉強に対するモチベーションが下がってしまって、勉強から逃げたくなってしまうかもしれません。

 

そんな時は自分に自信をつけることが大切です。

 

その自信は勉強を続けることによってのみつけることができます。

なのでどんなに辛くても机にに向かうようにしないといけません。

 

一番つらい時期ですが第一志望校合格のために踏ん張りましょう。

 

 

 

 

2019年 11月 18日 がんばれ受験生!!

 

こんにちは

西村です

寒くてつらいです

 

みなさん気づけば、

センターまでちょうど2ヶ月になりました

 

受験生のみなさん

 

過去問など順調に進んでいますか??

やることが多くて、時間が足りない!

なんて人もたくさんいると思います

不安だし、もうどうしたらいいかってひともいると思います。

 

もう2ヶ月したら、センターが始まり

そこからは私大の入試もすぐに始まり

本当にあっという間です。

 

やるべきことは尽きません。

時間がないことに変わりはありませんが

まずは今しっかり自己分析をしましょう。

 

優先順位をつけることはとっても大切です!

 

センター1ヶ月前になれば、今は二次私大の過去問をやってる人が多いですが

一度センターの対策に戻ることになるでしょう。

 

そうなると、この今からの1ヶ月

第一志望の過去問はもちろん、併願校の過去問も進めなければならないし、、

とにかく決して時間があるとは言えない状態ですね。

 

今自分が遅れてること

優先的に取り組むべきこと

をはっきりさせましょう。

 

苦手なところから目を背けてないですか??

逆に得意だからこそそこで高得点を狙うため、もっと極められるところがあったりもしますね

 

とても寒くなってきて、風邪も流行ってるし

きついし、モチベーションがこともあなかなか上がらない

なんてこともあると思いますが、、

 

そういう時こそ、

合格して喜ぶ自分を想像してみたり

将来のこと考えてみたり

友達や担任助手に相談したり

たまにはそういう時間があってもいいと思います!

 

少しでも前向きな気持ちをもって頑張っていきましょう!!

 

 

 

 

 

2019年 11月 16日 今やるべきことについて

 

 

こんにちは!

担任助手の田路です。

今回は今やるべきことについて書こうと思います。

 

まず勉強面では、志望校と併願校の過去問を何年分も解き、

しっかり復習をして弱点を見つけて無くしていくことだと思います。

けれど、過去問ばっかりやっていると基礎的な勉強が抜けてしまいます。

自分も過去問をやりすぎて日本史の基礎的な部分が抜けたりしていました。

なので過去問と基礎的な勉強をバランスよくやっていくことが重要だと思います。

 

生活面では、当たり前ですがしっかりと体調管理をすることです。

この時期は本当に体調を崩しがちなので、しっかり生活リズムを作ってください。

インフルエンザも例年に比べ早めに流行しているようなので対策を行ってください!

    自分は体調を崩さないようにしっかりとご飯を食べて、決まった時間に寝ていました。

 R1とか体調を整えてくれるものを飲むのもおすすめです!

 

体調不良でテストを受けられなかったりするともったいないので、しっかり体調を整えて

バリバリ勉強をして、悔いの残らない受験生活を送ってください!