ブログ | 東進ハイスクール 新浦安校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 241

ブログ 

2020年 6月 10日 計画ちゃんと立ててますか??

 

こんにちは!!

 

担任助手の川上です^^

大学の授業にもちょっと慣れてきました~1

それはさておき、皆さんちゃんと計画を立てて勉強していますか?

 

私は計画を立てるのがめちゃくちゃ苦手でした。

しかし、受験は計画力が大きく結果を左右します。

『もう少し早く計画力があれば早く過去問に取り掛かれていたのに・・・』

なんて思いをしなくていいように

今から計画を立てて守る習慣をつけましょう!

ちなみに私は1週間単位で受講、テキストなどTO DOリストという形で予定を立てていました。

ポイントは1日できなかったことを消化する日をつくり、

計画倒れしないようにしていました事です!!

計画を立てて守れないのが1番もったいないので、

現実的に可能な目標を立ててこの夏一緒に頑張りましょう!

 

 

2020年 6月 8日 トップリーダーあります!

 

こんにちは! 

担任助手1年の石田です。

さて、もう聞いたよって人も多いと思いますが、

トップリーダーと学ぶワークショップがオンラインで開催されます!!!

日時は6/13(土)15:00~19:30です。

講演者は森正弥先生です!!

森先生は、テロイトグループにてビックデータやAI等、

先端技術戦略を用いた企業・産業支援に従事され、

ビジネスへと発展させるクリエイティブAIの開発に尽力された方です。

テロイト、楽天、メルカリを歴任したIT部門の方です。

これまでの価値観を変えてどのように新しいビジネスモデルを構築していくかについて

深く考えることができます。

無料で、このような貴重な講義が聴けるのは東進だけです!!

締切は11日です。

文系、理系問わず、興味があれば受付で担任助手に声かけてください!!!ぜひ参加しましょう!

 

 

 

2020年 6月 8日 高マスやってますか??

 

オンライン授業の課題が多くてスケジュール管理の上手くいかない石澤です…

みなさんを見習ってもっと計画立てて勉強します。今日は高速基礎マスター(以後高マスって書きますね、長いので)についてです。

まず受験生のみなさん!
6月末までに5冠できますか?
(1800、熟語、文法、上級英単語、基本例文までです。)

皆さんは7月から共通テスト対策に入るので、

その時点で基礎を完璧にしておかなきゃいけません。
高速「基礎」マスターと言ってるだけあって基礎的な部分です。

これが出来ないと受験問題に立ち向かうことはできません。

 

自分の単語帳、熟語帳、文法書でやってるよ!って人。それはそれで素晴らしいです!

自分の教材、東進の教材それぞれにいい所があります。

ただ、自分の教材だとなんとなく単語の流れで覚えてしまったり自分の苦手な所が分かりずらかったりしませんか?

東進の高マスのいい所は、

ランダムな順番で問題が出題されるのでなんとなく単語帳の場所で覚えてしまうという曖昧なことがありません。

また、間違ったところだけを復習することもできるので効率も良いです!

色んな方向から自分の基礎力を確認するためにも高マスは使いましょう

 

さて、低学年の皆さんは
最低限6月末には1800、熟語まで終わらせてください!


1800は2週間、熟語は1週間くらいで頑張れば終わるんじゃないかと思います。
しかも低学年の半分くらいの人は既に1800が終わっている状況です。

本気になれば絶対達成できる目標だと思っています。
そんな目標勝手に押し付けられても〜って思うかもしれませんが、根拠はちゃんとあります。
低学年の夏のうちに単語、熟語、文法までの基礎を完成させておかないと、今後長文に立ち向かえません。

7月末には文法まで終わらせて、8月にもう一度復習して、夏が終わる頃には英語の基礎ができてる!って状態にしてくださいね

 

受験生も低学年も学校が始まった今がとても大事です。しっかり計画を立てて勉強していきましょう!

 

 

2020年 6月 6日 受講は進んでますか?!

 

最近、微分方程式で苦戦した高橋です。

さて、みなさんそろそろ休校が明けて学校が再開した人も多いともいますが

休校期間中受講は進められましたか

受験生も低学年も

六月末

に受講を終わらせるのが目標です

 

終わりそうな人は素晴らしい!!

終わらなそうな人は要注意です

まだ分散登校などいつもよりは時間があると思います

是非、目標達成できるようにがんばりましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 6月 5日 学校が始まってからの勉強

 

こんにちは!

担任助手の神田です。

皆さん健康に気を付けて過ごせているでしょうか。

私は家にいる時間が長く夜更かしをしがちな時期ではありますが、しっかりとした生活習慣を心がけています。

さて、そろそろ学校が始まってきている生徒も多いと思います。

そんなこの時期は、勉強のモチベーションを上げられ、勉強量を増やせる良い機会です。

なぜなら、今まで勉強は家の中でやって、気が滅入ってしまう状態だったと思いますが、学校に行くことで友達とコミュニケーションがしっかり取れ、ストレス解消につながるからです。

是非、友達と学校などで自粛中どのようなことをしたのかや、勉強の進捗を話し合い、モチベーションアップを目指しましょう。

次は、学校が始まってからの具体的な勉強方法の話をします。

学校が始まると電車などでの隙間時間が生まれます。

そのような時間で高マスを進めると言った工夫がとても大切です。

また、受講はしっかり受けるけど学校の授業は寝てしまうという生徒がいると思いますが、それは改めた方がいいです。

学校の授業も立派な受験勉強です。そのため、授業の時間に寝るということは受験勉強をさぼっているということになってしまいます。

学校に授業もなにか受験のためになるという意識で頑張りましょう。