ブログ
2020年 9月 27日 毎日東進来ていますか?
こんにちは!
10年ぶりに自転車を購入しました。村岡です。
久しぶりに乗るとやっぱり怖いですね。
ふらふらしながら自転車に乗っている人を見かけたらきっと私です。
こけていたとしても見なかったふりをしてくださいね。笑
さてみなさん、
毎日東進来てますか???
受験生の皆さんは、あと112日で共通テストです。
もう気を抜いている時間は一秒もありません。
甘えて「今日は東進行かなくてもいいかな」なんて思ったら、
東進と家だったらどっちが勉強がはかどるか考えてみてください!
きっと東進の方が集中できると思います。
時間を無駄にしないためにも毎日できるだけ早い時間から東進に来るようにしましょう!
低学年の皆さんは、9月19日から11月末まで「登校スタンプラリー」を実施しています!
受験生になったらみんな当たり前のように勉強するので、
受験生になるまでの残り2か月間が、周りと差をつける絶好の機会です!
そのチャンスを逃さないように、毎日登校&閉館時間まで頑張って勉強しましょう!
受験生のみなさんも低学年のみなさんも
一日一日を大切にして受験までの期間を過ごしてください!
寒くなってきたので体調管理もしっかり!
それではまた東進でお会いしましょう!
2020年 9月 26日 モチベーションが下がった時の対処法
こんにちは!後期の履修登録に追われる石澤です。
期限が迫らないとなかなかやる気が出ません…
なので今日はモチベーションについて考えたいと思います!
人が頑張れる理由ってどこにあると思いますか?
受験生の皆さんの中には、期限(試験日)が近いからという焦りで頑張ってる人もいるかもしれません。
低学年、特に高二生も今年の共通テスト同日によって合否が大きく分かれます。
テスト前に時間が無くて焦って勉強をする時は、どちらかと言えば「マイナスのモチベーション」です。
もちろんこの焦りから来るモチベーションも大切ですが、これだけでは頑張れません。
精神的にも疲れてくる、これからの時期大切になってくるのは「プラスのモチベーション」です。
ポジティブに自分が頑張れる理由を探してみてください。大学に入ってどんな事を学びたくて、どんな事をしたいのか。
現役大学生からの意見としては、大学での勉強って高校までに比べて楽しいことが多いです!
こんなこと学んで何の役に立つの?ってことがぐっと少なくなります。
学業以外の、遊び、サークル、バイトもたくさんの経験ができます。
今受験勉強が辛いなと思う人がいれば、この先の有意義な学びや楽しい大学生活を意識してみませんか?
もしモチベーションが下がりきってしまって悩んだ時は私たちに言ってくださいね◎
大学受験を乗り越えた人であれば誰しも同じ悩みにぶつかっていると思うので、全力で助けます!
2020年 9月 24日 受講・高マスしっかりやりきれているでしょうか
おはよう・こんにちは・こんばんは
最近コロナが落ち着いたのか
サッカーができる
という環境に
戻ってこれて
とてもうれしいです。
そして
サッカーのおかげさまで
日焼けして、黒くなりました
どうも
松浦です。
今日は学年関係なく
受講・高マス
をしっかりやり切ろう!
ということについて話していこうかなと思います。
高校3年生のみなさん
そんなに多くは話しません。
一人ひとりがしっかりと
先を見据えて、今何が足りないのか
自問自答しながら、勉強を頑張りましょう!
なにか相談したいことがあれば
ぜひ担任助手を頼ってください。
新しく講座を取得したひともいるでしょう
しかしそれは
第一志望に受かるためのものです!!
やり切りましょう。
また、今までの講座や高マスが残っている人は
しっかりとやり切ってください。
今までの講座や高マスは
受験をするうえで最低限必要な知識を蓄えるものです!
頑張りましょう!
高校2年生以下の皆さん
東進では12月から新学年になります。
(受験は1月から始まるので、そこを基準に1年前、
2年前・・・といい感じです。)
新学年になるのに、
昨年のやり残しがあっていいのでしょうか。
やり残しがあると
この先もどんどん計画が遅れて
いつの間にか取り返せない状況になってしまった
なんてことになりかねません。
悪循環ですよね。
そうならないためにも
今
頑張りませんか!!
新学年になるまで約2ヶ月と1週間
つまり、約9週間あります。
2日に1コマ受ければ週3、4コマ。
ということは
27~36コマ
はできますよね。
それ以上ある人はしっかりと
担任・担任助手と相談して
しっかりと計画を立てましょう!!
そしてその計画通り実行しましょう!!
その計画が実行できないと、次のステップへ進めない・・・
という悪循環になってしまいます。
しっかりやったらやるだけ学力はつきます。
やらなかったらつきません。
なら、授業うけて、学力伸ばした方が
今後の自分のためにもなると思いますよ!!
受験は少し先のことかもしれませんが、
あっという間にきます。
後々
あの時やって良かったな
と思える行動を
心がけて頑張ってみよう!!
何かあれば担任助手まで。
2020年 9月 23日 生活習慣について
こんにちは!!
一昨日初めて学校に行きました
今の時期に学校の周りを散策するなんて思いませんでした笑
菊島です。
今日は皆さんに生活習慣についてお話ししようと思います。
皆さんは今学校があって平日は
決まったリズムで1日を過ごせているかと思います。
さて土日はどうでしょうか?
受験生の皆さんはもちろんのこと
低学年の皆さんにも大きなメリットがあります。
低学年の皆さんは今から生活習慣を整えていくことで
来年・再来年に受験生になった時に
大きく他の人よりリードできると思います。
受験生の皆さんは
残り少ない受験生活を有効活用するためにも
今一度時間に対する意識を見直しましょう!
受験になると体調管理も合否に大きく関係してきます
万全な体で受験に挑むためにも
今からしっかりと意識しましょう!
2020年 9月 22日 併願校過去問の季節!
こんにちは!!
もうすぐ初めての登校で心臓がバクバクの川上です、、、。
新しい場所に緊張するのはあるあるですが、考えるだけで胃が痛いです。もちろん同時に楽しみでもありますが!!
さて皆さん過去問演習は捗っていますか??タイトルにもある通り秋は過去問の季節です!
『まだインプットメインでいたい、、、』『今取り掛かるのに不安がある、、、』などの不安は大多数の子があると思います!!私もそのうちの1人でした。
しかし『今』取りかかって志望校の過去問対策(問題傾向分析や時間配分など)に時間を使う事が合格へ大きく近づく鍵です!!
私自身、この時期に過去問対策を頑張っていなければ今の大学にも籍が無かったかもと思います。
また、第一志望の過去問と併願校対策、各教科のインプットのバランスも超~重要です!!!!!
私自身今通っている大学は『併願校』として対策していました。第一志望に力を割く事は大切ですが、併願校の合格があるという事はとても心強いし自信になります!
併願校に救われた人は助手の中だけでも私以外にも本当に沢山います。
ちなみに私は併願校は5年分を2週、第1志望校は10年分を2~3年分をインプットと半々ぐらいの配分でやっていました!
インプットももちろん大事ですもんね!!
バランス配分に迷っている人は助手に是非相談してくださいね^^
皆さんの力に全力でなります!!!!