ブログ
2021年 4月 10日 ありがとうございました
こんにちは
担任助手の神田です。
この四月いっぱいで東進担任助手を卒業することになりました。
担任助手になり、様々なことを学ぶことになりました。
生徒と話していく中で、自分にはないものを持っている生徒から学んだり
自分の経験をもとに生徒のサポートをする喜びを感じれて本当にいい経験になりました。
自分の生徒と話しているとき、本当に楽しかったです。
生徒たち、とくに自分の生徒たちが受験で培ったことをもとにこれから大きな人物になっていって
ほしいと本当に思っています。
今までありがとうございました!!!
2021年 4月 9日 今までお世話になりました! 大橋
こんにちは!担任助手の大橋です(‘ω’)ノ
タイトル通り今回で大橋が更新する校舎ブログはラストになります。
これまで二年間担任助手として、新浦安校で働いてきました。この新浦安校で過ごした時間は、高校生だったときも合わせると4年以上にもなります。
今二十歳なので、人生の約五分の一の時間をここで過ごしたことになります(笑)
今こうして、新浦安校を離れるということになって真っ先に思いついたのが感謝です。生徒として通っていた時期の担任、担任助手の先生にも感謝していますし、スタッフとして働き始めた後も、一緒に働いた同期や先輩後輩、社員のみなさんにも感謝しています。また、担当できた生徒のみんなも電話や面談でお話させていただいた保護者の皆様にもとても感謝しています。
こうして最後まで楽しく新浦安校での生活を送れたことが僕にとっての大きな経験で財産になったと思います。なので、この新浦安校を通して関わることのできた皆さんに大感謝です!
まだ、もう少し4月一杯まではこの校舎にいますので最後までどうぞよろしくお願いします(^^)/
以上大橋でした(^O^)
2021年 4月 8日 挨拶ブログ 川野浩彰
こんにちは!初めまして!
新規担任助手の川野浩彰(カワノヒロアキ)です
春から
東京理科大学
理学部第一部応用数学科
に通って勉強します
出身高校は幕張総合高校で、ソフトテニス部に所属していました!
大学でもテニスのサークルに入ろうかなと考えています
大学では確率論・統計学・モデリング学を専門に学びたいと考えています。
受験科目は数学だけで、
受験生時代に勉強していた科目は
数学、化学、英語です。
私立理系を目指していたり、
数学科に興味を持っている人、
理科大を受けようと思っている人は
東進で見かけた際にぜひ声をかけてください!
1年間よろしくお願いします!!
2021年 4月 7日 新規担任助手金子勇輝の自己紹介
新規担任助手の金子勇輝です!
高校は専修大学松戸高校のE類型で
卓球部に所属していました
春からは千葉大学工学部総合工学科情報工学コース
に進学します
情報工学なので
パソコン関係に興味がある人は話しかけてください!
受験生時代の得意科目は数学と物理でした!
わからないことがあったら
気軽に質問してください!!
まだ慣れない部分もありますが
みなさんのサポートを全力でしていくので
これからよろしくお願いします!!!!
2021年 4月 6日 新規担任助手 樋口珠々子
こんにちは!
新しく担任助手になりました
樋口珠々子(ヒグチスズコ)です。
春から
立教大学社会学部メディア社会学科に通っています。
高校は小金高校でした。
部活はダンス同好会に所属していましたが、運動はできません。。。
受験科目は、国語、英語、日本史でした。
日本史が得意だったので、覚え方がわからなかったりしたらいつでも聞いてください!
人とお話しするのが好きなので、相談でも何気ないことでも、私の担当じゃない子も
たくさん話しかけてくれたら嬉しいです!