ブログ | 東進ハイスクール 新浦安校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 217

ブログ 

2020年 12月 15日 これから共通テストまで!

 

こんにちは!

担任助手の山﨑です

今日はこの時期から共通テストまでの

勉強の配分についてです

これは志望している大学によって少し変化するのですが

まず国立志望なら間違いなく

この時期のメインは共通テスト!

これは東工などの一部を除いてですが

イメージは

共通テスト:2次私大=8:2です

1週間前なら共通テストオンリーですね

 

次に私大ですが

こちらは

共通テスト:2次私大=7:3です

「え、やりすぎじゃない?」って人いると思うのですが

共通テスト利用で合格を確実に取りたい!って人も

多いと思うのでこのぐらいの比率が妥当かなと思います

 

よく直前の2週間から本気でやるって人もいますが

それなら今の時期から少しづつやって余裕をもっていないと

当日対策出来ていなくて失敗するなんてこともあるので

何事も早めがいいです!

今後本番に近づくにつれてやりたいことが多くなってくると思います

そんな時だからこそ優先順位をつけて失敗のないようにしましょう!

 

2020年 12月 14日 模試お疲れ様でした!!!

おはようこんにちはこんばんは

最近毎週サッカーしてます。

疲れますが楽しいですね!

また、最近なにかと

いつもと違うようなことを

したいなー

なんて思ってたり、思ってなかったり

してます。

そろそろ誰が今日ブログ書くか

わかってきた頃でしょう。

はい。

松浦です。

 

今日はタイトルの通り

模試お疲れ様ということで

話していこうかなと思ってます。

 

皆さん

今年最後の模試、受験生は本番前最後の

共通テスト模試でしたが、

どうでした?

 

【受験生へ】

それぞれなにか考えることがあったでしょう。

しっかり考えてください。

そして次につなげてください。

行動に移してください。

来月の本番でできるだけ100%の力を発揮できるように

どうしたらいいか考えてください。

 

少し冷たい感じになりましたが、

あなたたちは立派な受験生です。時間もないです。

自分でしっかり考えて行動に移せると

信じています。応援しています。

自分のために。人のために。

 

頑張れ!!

何かあったら担任助手に聞いてください

 

【低学年へ】

言うことはほぼ一緒です。

次につなげてください。

復習してください。

極端なこと言うならば、

復習しないなら模試なんて意味ないみたいなものです。

 

模試後は復習する

という癖をつけてください。

点数も大事ですが、

結果に一喜一憂せず、

復習して次の学習に繋げてください。

 

冬休みが待ってます。

大事な同日模試で点を取れるように!

 

高校二年生にとって、1年前は本当に大事です。

さんざん言われてきたかと思います。

 

高校一年生にとっても、次1年後に点数が取れるように

1年間という長期の勉強計画

(先取り、早期学習するための)

を立てれる最初で最後の

チャンスです。

逃さないように。

 

低学年のみなさまこそ

継続は力なり

ですよ。

 

何かあれば担任助手まで。

 

 

2020年 12月 13日 この冬で「受験生」になろう

こんばんは!最近運転免許の試験のために久々にテスト勉強をしました。

レポートとテストではそれぞれ大変さが違うなあと感じました石澤です。



さて、受験生のみなさん。今日は模試だったと思います。

最後の共通テスト模試

どんな結果であってもしっかり向き合って本番まで努力しまくって駆け抜けるのみです。

ここから点数は絶対上がるので、今回ダメだった所を伸びしろだと思って全て糧にしましょう!

 

続いて、新高3生のみなさんへ

自分のことを胸を張って「受験生」と言えますか?

言えないとしたら、この冬で絶対言えるようになって下さい。

言える人も、今の自分に満足せずより完璧な受験生を目指してください。

 

主に前者(自分を受験生だと言えない人)へ

厳しいことを言いますが、

この冬頑張れなかった人は、受験生になっても頑張れません。

もし、危機感を感じて頑張れたとしても

この冬に頑張った人には絶対追いつけません。

 

何度も言われていると思いますが、

受験1年前の同日受験での点数が合否を分けるのです。

 

そこで目標点数を取れなかったら第一志望に受かる可能性は大きく下がります。

 

まだ時間は1ヶ月あります。この冬休みで巻き返しましょう!

部活で忙しい人もいると思いますが、

そんな人は一日で英語を総復習できる千題テストなどのイベントを活用してください。

 

私たちはみなさんをもう受験生だと思ってみています。

自分のことを胸を張って受験生と言えるような冬を過ごしましょう!!

 

2020年 12月 10日 第一志望と併願校過去問の割合

こんにちは!

担任助手の神田です。

もう12月になってますます寒くなってきていますね

さらにコロナの第3波もきています。

受験生の皆さんは、これからがとても重要な時期になってきますので、体調管理には特に気を使っていってください。

自分が受験生の時はこの時期ぐらいからR1という飲み物を母親が買ってきてくれたので、毎日飲むようにしていました。

色々な体調管理があると思いますが、マスクをしっかりつけること。手洗いうがいを欠かさないこと。この2点は皆さんにしっかり意識してほしいです!

さて、今回の話題は

第一志望校の過去問と併願校の過去問の割合についてです。

夏から皆さんには第一志望校の過去問演習をやってきてもらったわけですが、これからは併願校の過去問もやっていかないといけない時期です。

自分にとっての併願校でも、誰かにとっては第一志望校であるので併願校の過去問演習をしっかりやらないと、対策をばっちりしてきた他の受験生に負けてしまう可能性が大いにありますのでしっかり対策しましょう。

併願校の中でも挑戦校の場合はしっかり10年分対策していく必要があり、実力相応校の場合は最低5年は解いて、安全校の場合でも最低3年は解く必要があります。

このように考えると、受ける量にもよりますが、併願校対策にかなりの時間を取られることになります。

さらに、1月の共通テストの対策も12月後半からはしないといけないので一番しっかり併願校の過去問を解けるのは今の時期と言っても過言ではないです。

この時期は自分は第一志望:併願校=4:6ぐらいでやっていました。

併願校の対策も大事ですが、勿論第一志望の対策も欠かせないのでこのような割合でした。

これから、本番に向けて緊張や不安が募っていくかもしれませんが、その緊張や不安をかき消せるのはどれだけ過去問を徹底してできたかにかかっています。

しっかり過去問を解いて本番に備えましょう。

 

 

2020年 12月 7日 今年最後の模試


お久しぶりです。担任助手の星田です。

昨日は第3回合格基礎力模試でした。

あまり受ける人がいない模試でしたが

生徒が真剣に模試を解いている姿を見て

自分の受験生時代を思い出しました。

入試本番当時の緊張感を思い出しました。

そして、次の日曜日は共通テスト本番レベル模試という今年最後の模試です。

模試後はオール共通対策をする可能性があるので、この一週間が単ジャンや第一志望校対策演習を最後にできるチャンスです。

悔いがないように演習しましょう!