ブログ
2021年 12月 27日 千題テスト!
昨年は
クリスマスイブ・クリスマス・大晦日・元旦・バレンタインデー・ホワイトデー
などあらゆる記念日を東進で過ごし、
今年は東進に来ないでエンジョイしてみせると決めたものの、
結局クリスマスも東進に来てしまいました。
東進大好き、稲山です。
ところで地歴千題テストを受験した生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした!
休み時間も無駄なく勉強している皆さんの姿はとてもカッコ良かったです!
ということで今回は千題テストの復習方法について書いていこうと思います!
千題テストで問われる範囲は
基本問題
がほとんどです。
みなさんも解いていて
「あーこれなんだっけ、前覚えたのに」
と思うものがたくさんあったかと思います。
共通テストの直前のこの時期に
基礎の見落としに気づけたことに感謝しつつ
出来るだけ時間があかない内に復習しましょう!
僕がやっていた復習法は
ルーズリーフに千題テストで間違えた問題をまとめつつ、
世界史においては、地名と場所を一致させるために白地図を小さくプリントアウトして貼っていました。
他にもいろんな復習方法があると思います、みなさんなりのやり方も踏まえつつ、時間効率のいい復習方法を見つけてください!
千題テストは解いているその瞬間の倍くらい復習することの方が重要です。
本番でのイージーミスをなくすために
基本のおさらいをしっかりしておきましょう!
2021年 12月 26日 クリスマス、勉強サボったやついる??
いねえよなあああ!!!!!
どうも、新浦安校のマイキーこと
担任助手の北野です^ ^
嘘です、すみません、、、
でも、心なしか昨日の閉館時には
いつもより人が少なかったような??
いつも通りきちんと勉強できた人は
よくがんばりました!!
ていうか勉強していて
アニメを観ていない受験生に
「東京リベンジャーズ」のネタを
話してもしょうがないですね(笑)
こんなどうでもいい話は置いておいて、
今回は昨日がクリスマスだったということで
お楽しみブログにしたいと思います!
受験生の皆さんにとっての
今の「楽しみ」はなんですか??
自分は
音楽を休憩時間に聴くこと
が唯一の癒しでした。
そこで今回は自分の
オススメ受験生応援ソングを
紹介しようと思います!!
どこのサイトにもあまり載っていないような
珍しい(って言ったらそのアーティストに失礼ですが、、、)曲
を紹介していきます!
隠れた名曲というやつですね。
1. 『Funny Bunny』/ the pillows
まずはこの曲ですね!
「SKET DANCE」という漫画で扱われたり、
アクエリアスのCM曲になったことで、
一時期話題になりました。
サビの
「キミの夢が叶うのは誰かのおかげじゃないぜ
風の強い日を選んで走ってきた」
という歌詞が最高にカッコ良いんですよ。
元気を出したいときによく聞いていました。
2. 『夢の途中』 / 平川地一丁目
続いてこの曲です。
知っている人はまずいないのではないのでしょうか。
この曲は「映画かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん」の
ED曲として使われています。
なんだ子供向けの曲かよーと侮らないでください。
サビの
「転んだ傷の数明日への勲章に
どんな急な坂も 君は超えていくはずさ
この先の道まだ登り坂
夢の途中さきっとたどり着く」
や
「辛くて泣いた日も明日への宝物
悩み抜いた日々も 足跡に変えてきたよ」
と言った歌詞がまたまたいいんですよね〜
この曲をきくと
うまくいかないことがあっても、まだ夢の途中!と
切り替えることができてました。
3.『きっと、きっとね。』/ でんぱ組.inc
この曲もかなりのファンでないと知らないんだろうと思います。
自分自身、別にでんぱ組.incに詳しいわけではないのですが、
受験期にとにかく底抜けに明るい曲が聞きたい!と思って
たどり着いたのがこの曲です。
(というかランダム再生で偶然出会いました笑)
この曲はとにかくポジティブになれる曲ですね。
アイドルの曲なんてと侮らずに
暗ーい気持ちになっている人はぜひ一度聞いてみてください。
以上、自分のオススメ応援ソングでした。
三曲とも知らなかった人が多いのではないのでしょうか。
聞いてみたよ!という人はぜひ感想を聞かせてください^ ^
また何か困ったことがあればいつでも相談してくださいね!
頑張れ、受験生!!
2021年 12月 24日 正月特訓って??
こんにちは!
クリスマスも東進にいます 石原です
クリスマス♪と浮かれていたらもうお正月ですね。
皆さんはお正月はどのように過ごす予定ですか??
東進では、受験生対象の正月特訓を開催します!!
英語をどうしても伸ばしたい!逆転合格だ!
という方に向けて、1月1日と2日10時~19時までみっちりオンラインで特訓します。
コースは4つ!
英文読解、正誤問題、整序英作文、語彙力強化の4つです。
どのコースが良いかは、自分の志望校の問題の傾向に合わせて選んでください。
正月に朝から、というのは辛いかもしれませんが、いいことだらけです。
①入試直前に最後の総チェックができる!
頻出であっても、意外と自分では見落としてしまいます。
そこを隅々まで、しっかりチェックします。
②英語だけでなく、これからの入試直前でどのように追い込んでいけば良いかがわかる!
他の科目でも通じる力が身に付きます。
③正月でも怠けずやることで自信になる!
お正月はどうしても休みたくなってしまうものですが、
集団で特訓を受けるので周囲から刺激を受け、頑張れます。
何より、お正月であっても自分はちゃんとやったんだ、という事実が自信となり、物凄い力となります。
私も元旦から東進で勉強していました。
そのことがとても自信に繋がり、頑張りきれたのだと思います
そんな、素晴らしい正月特訓の申込締切は12月25日㈯です!!お忘れなく!
ちなみに、
正月特訓に参加しない受験生には、共通テスト過去問演習会も用意していますよ~
今頑張った分、絶対楽しい未来が待っています!
あと少し頑張り切りましょう!!
2021年 12月 23日 志望校選びで抑えるポイント!
こんにちは!
一年生担任助手の堀川です!
さてそろそろ私大の一般入試の出願が始まりますね。。
例えば慶應は24日ということで明日には始まります。
後悔しないように慎重に出願校を決めましょう!
今回はそんな受験を目前にしている受験生たちを尻目に
志望校が決まっていないそこのアナタに向けて
志望校選びで抑えるべきポイントについて書いていきたいと思います!!
まずはどうして僕が今通っている東京大学を志望校として選んだのか
について書いていきたいと思います。
理由は大きく下記の4つです。
①科類制を導入している
②国立である
③知名度がある
④偏差値が高い
順番に説明していきたいと思います。
①科類制を導入している
僕は志望校を決めた高3の始めの頃
まだ具体的に何をやりたいかということを明確に持っていませんでした。
そのため目をつけたのが東大の導入している科類制という制度です。
科類制とは大学1年、2年次にわたって
文理にまたがるさまざまな分野を学んだのちに
2年の後期で自分が専門的に学んでいく学部学科を選ぶというものです。
そのため、入学して大学レベルの勉強をしながらやりたいことを選べるのです。
同様の制度は北大でも採用されています。
②国立である
国立大学であるため学費が安いのはもちろん
国からお金をもらって設備を整えているため研究環境が整っていると考えました。
③知名度がある
やはり学歴が昔ほど重要じゃなくなっているとはいえ知名度は企業への採用に影響してきます。
そのため東大は知名度があり就職に有利なのではないかと考えました。
④偏差値が高い
偏差値が高い学校であることのメリットとして僕は二つあると考えています。
一つ目は
三番目の理由に重なりますが
偏差値が高ければ自ずと知名度は上がり、評価が高くなることが多いと思います。
二つ目に
周りのレベルが高いため影響を受けて学びを得る機会が多いということです。
そのため医学部を除いた理系学部で偏差値が日本一である東大を受けてみようと考えました。
僕はこのように選びましたが、結局何が重要かというと重要な順番に
学びたいことを大学で扱っているか
私立か国立か
(これについては学費を払ってくださる親御さんと話すのが良いのではないかと思います。)
難易度はどうか
受験科目はどうか
場所的に無理がないか
ではないかと思います。
入った後に学びたいことが大学で学べないとなると苦労して入った意味が本当になくなります。
学びたいことを扱っているかどうかは最低限でも調べるようにしましょう!
後悔のない志望校選びができることを祈っています!
悩んだら担任助手にも是非相談して見てくださいね!!
2021年 12月 20日 朝登校をしよう!!
こんにちは!担任助手の髙橋です
最近一段と冷え込んできてついにヒートテックを解禁しようと思っています(笑)
みなさんも体調を崩さないように過ごしましょう!
さて、今回は朝登校について話していこうと思います!
朝登校は開館時間から30分以内に登校することです!
まず初めに冬時間のお知らせです!
東進では12月20日(月)から1月7日(金)まで
8:30から開館します!!
(1月1日、2日のみイレギュラー:10:00から開館)
この冬休みをしっかり勉強できた休みにするためにも
まずは朝登校から始めましょう!!
しかし、みなさんの中にこんな人はいませんか?!
朝起きるのが苦手だから、お昼くらいから登校すればいいや
冬休みで普段より時間あるからゆっくりしてから登校しよう
もちろん、こういった人たちの気持ちはよくわかります
ですが、それでは学習時間があまり伸びず
結局学校がある期間とあまり変わらない生活になってしまいます
受験生のみなさんは試験本番が迫ってきていますので
当たり前に朝登校するかと思いますが
低学年生も当たり前のように朝登校をして欲しいです!
もちろん部活動がある日は仕方ないかもしれませんが
そうでなければせっかくの休みだからといって甘えるのではなく
せっかくの休みだから朝から東進で勉強しようという思考になりましょう!
また、朝登校して東進で勉強すると
優越感が半端ないです!!
朝は夜に比べて静かなので、しっかり集中して取り組めます!
それに「早起きは三文の徳」なんて言葉もありますが
これになぞらえて「朝登校は三文の徳」を合言葉に朝登校しましょう!!
今まであまり朝登校を意識していなかった人はぜひこの冬に取り組んでみましょう!
ちなみに僕は朝登校はしっかり行っていましたが
朝登校って何と思っていました(笑)
どういうことかというと
僕はただ開館に合わせて登校しているだけといった感覚です
朝登校を当たり前にできる人は朝登校ということを意識せず
ただ開館時間に合わせて登校し勉強を開始しています
みなさんも最終的にはこんな感じになれるようにしましょう!